スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年01月10日

発熱に豆腐湿布

こんにちはリンゴ   ココモですリンゴ





数日前から、家族に風邪をうつしてしまったようです(>△<)


熱も出ている様子です…






”発熱をした時には「豆腐湿布」”と


以前、身近なものを使った手当法を習ったのを思い出しました









湿布に使う豆腐は、出来れば重しなどを乗せて水分をちゃんと切るのが良いですが



緊急の場合はさらしに包んで絞ったりします







これをボウルやすり鉢に入れて、つぶします






細かくペースト状になったら


すりおろし生姜とと小麦粉を一緒に入れて


まんべんなく混ぜ合わせます







これを、さらしや和手拭いの上に、厚さ1センチほどにのばし


さらしで包んで、おでこの上に乗せます♪







ほどよく密着して、ぬるくなりにくく


穏やかに熱をとってくれます♪







食物の陰陽に基づいた手当法


面白いですし、知っておくといざという時に役立ちますよ☆






今回は、豆腐よりヒエピタがいい!とのリクエストがあったので


活躍しませんでしたが…(^皿^)




いつか使ってやろうと虎視眈々です(笑)






皆様も体調にはお気を付けくださいね☆






今日も一日ありがとうございました!






リンゴココモでしたリンゴ







  


Posted by BeautySpace COCOMO at 22:34Comments(2)健康雑学

2013年01月06日

風邪はどこからくるの!?

こんにちは日本茶   ココモです日本茶






今日は夕方あたりから、いつもと違う首の痛みを感じました…



痛みを感じた瞬間 「はっ!風邪が入ってきたかも!!」 と感じたのです(>0<)






「カゼの原因、「風邪(ふうじゃ)」は後首から入ってくるんだよ!!」



と、昔から祖母に言われていたせいだと思うのですが


首の冷えには特に敏感に反応してしまいます(><)







でも、この祖母の話も あながち間違いではないようで



首には太い血管が通っているので


そこが冷えてしまうと、体全体の温度を下げてしまい


体調を崩しやすくなるとも言われているそうなのです






そのほか諸説ありますが


とにかく、体温を上げるというのはとても大切なことで


冷えは万病の元というのは本当なのだな~と


改めて思いました






今日は多めの梅醤番茶で、しっかり温まります~♪





今日も一日ありがとうございました☆









日本茶ココモでした日本茶  


Posted by BeautySpace COCOMO at 20:03Comments(0)健康雑学

2012年12月25日

生理でもオッケーです☆

こんにちは雪だるま   ココモです雪だるま





本日、久しぶりにご来店のお客様は


今月はじめ頃からご予約をいただいていました♪





「ちょっと予定と違ってしまって、生理の途中なんですがいいですか?」と


わざわざマイショーツまでお持ちくださっていました


お気遣いをありがとうございます(^^)






生理中でも、全く施術には問題ありません♪




が、受けられるお客様が不快でないように


おみ足など、一部内容を変えて進めてまいります☆







生理中は体が冷えやすくなり、特にむくみや


腰痛、頭痛などの不調が大きくなることが多いです(>△<)





そんな時には体をしっかり温めてリラックス♪


憂鬱な一日も、一気にハッピーになりますよ(>^ω^<)☆







施術後はお顔の色もワントーン明るくなり


スッキリした印象に☆





汗もたくさんかいたので、梅醤番茶をごくごく飲んでくださいました(^▽^)




写真はプレゼントにいただいた可愛らしいキャンドル☆


大切に飾られていただきます(^ω^)!!ありがとうございます!






今夜も寒いので、暖かくしてお休みくださいね~☆






雪だるまココモでした雪だるま

  


Posted by BeautySpace COCOMO at 00:31Comments(0)健康雑学

2012年12月18日

猫背注意報!

こんにちは温泉   ココモです温泉




今日は冷たい風が強くて


思わず上着の襟元を握りしめてしまうほどでした(>△<)






寒くなってくると、ついつい体を丸めがちになりますね




背中を丸めて猫背になると、肩や首、腕など


体を動かす幅が狭くなって、体液の流れも滞ってきます





そして猫背が原因なのは肩こりばかりではなく


腹筋が使われなくなってしまうので、下腹部が出てきたり


便秘や冷えを誘発することもあるので油断なりません(>o<)!







一日の終わり、入浴時など体が温まっている時に


ストレッチや背伸びなどして、一日の体の強張りをゆったりと落としてあげてください♪





12月も折り返し地点を過ぎましたので


残り、体調を崩さないように過ごしたいですね(^^)♪





今日も一日ありがとうございました☆







温泉ココモでした温泉






  


Posted by BeautySpace COCOMO at 21:46Comments(0)健康雑学

2012年11月29日

ストレッチ&筋トレ☆

こんにちはピカッ   ココモですピカッ




雨の中、朝から外へ出たせいで


すっかり体が芯から冷えてしまいました(>△<)




いつものように動いても、ちっとも体が温まらないのです!


日に日に冬の真中へ近づいているんですね





無理をせず、今日は室内でのストレッチ&筋トレをする事にしました♪




まずゆっくり三日月のポーズのように、体側面を伸ばし…



時間をかけて上半身をねじりながら背中や胸、ふくらはぎ、太ももの筋肉を伸ばします





床に座って、V字バランスのように脚を挙げて腹筋を使い


腕の屈伸で二の腕の筋肉もしっかりと…♪





20分もすると、上着を一枚脱げるくらいに体が温まってきます♪


さらに15分ほど続けると、体が指先までオカポカしてきました!




これもなかなかいいぞ!と


寒さが厳しい日は室内トレにはまってしまいそうです(^^)♪





こまめに筋肉を使って


基礎代謝をあげていきましょう~(^▽^)☆






写真は夕方の空♪雨上がりは空気が澄んでキレイです☆


今日も一日ありがとうございました♪





ピカッココモでしたピカッ



  


Posted by BeautySpace COCOMO at 21:45Comments(0)健康雑学

2012年11月29日

水分の摂りすぎでむくみに!?

こんにちは流れ星    ココモです流れ星





「娘が、私もエステ受けたい!って言っているので連れて行っていいですか♪」


とお電話でご予約を頂いたお客様が


午前中からご来店♪





初めてでしたので


初回限定60分の体験コースを受けて頂きました♪






細身のお体でいらっしゃいましたが


触った感じが、どうもむくみを感じます…



お話を伺うと、普段かなりの量のお水を飲んでいるとのこと





水分を摂ることは決して悪くはないのですが


きちんと体を動かして汗として排出してあげないと


体に余分な水分がとどまり、むくみが慢性的になり


放っておくとセルライトの原因にもなってしまうのです(><)





対処法や、雑学などいろんなお話をしながら


あっという間の60分コースでした☆






施術後は顔色も明るく艶やかになっていました☆




「また来たいです!通う!」


というお嬢さんの言葉を聞いて


「連れてきたかいがありました~(^^)」と


お母様が喜んで下さっていたのが、何より嬉しかったです♪





お役に立てて光栄です☆


次回のご来店お待ちしていますね(^^)





写真は最近ゲットしたステンドグラスのライト


部屋の雰囲気がまた変わって、いい感じです~♪




今日も一日ありがとうございました!






流れ星ココモでした流れ星  


Posted by BeautySpace COCOMO at 01:50Comments(0)健康雑学

2012年11月27日

目の疲れの簡単手当て☆

こんにちは流れ星   ココモです流れ星





今日いらしたお客様は


不思議な事にみなさん「目の疲れ」と「首の疲れ」を持っていらっしゃいました





「以前ここでやっていただいたように首を温めたら、目も首も大分楽になりましたよ~!」


と、お家で上手に手当てをされたそうです(^ω^)





お話を聞いてみると


自分の意識しないところで、目を酷使していたようです(>0<)





たとえば、電気を消した後に


ついつい携帯をみてしまう… やっていませんか?




発光する画面を見つめる事で


眼球周りの筋肉もこわばり、血行が悪くなり


涙等の分泌がうまく出来なくなります




ドライアイの原因にもなりますし


目と大きなつながりのある首や後頭部のハリやこわばりも出てきます





出来るだけ、暗い中で携帯電話の画面を長時間見るのは避けましょう!


そして、目の疲れを感じたらぜひ


ホットタオルをまぶたの上に当てるか


首元を同じくホットタオルで温めてあげて下さい♪




きっと視界がスッキリして、リセットできますよ(^^)☆



大切な目、どうか可愛がってあげてくださいね♪





今日も一日ありがとうございました!





流れ星ココモでした流れ星  


Posted by BeautySpace COCOMO at 01:30Comments(0)健康雑学

2012年11月19日

胃腸が重たくなったら…

こんにちは日本茶   ココモです日本茶




昨日は祖父の一周忌法事があり


一日慣れない事をしたせいなのか


夜はあっという間に眠ってしまいました(><)!





食事もいつもより多く食べたので


ちょっと胃腸が疲れているようです…




暖かい梅醤番茶を飲んでスッキリさせることにします☆


今日はいつもより多めに飲まなくてはですね!



ミネラルがしみわたります~♪


今日も一日元気に過ごしましょう~(^▽^)!





日本茶ココモでした日本茶


  


Posted by BeautySpace COCOMO at 08:09Comments(0)健康雑学

2012年11月17日

リウマチの痛みが消えました☆

こんにちはリンゴ   ココモですリンゴ





「実はリウマチで、ずっと痛み止めの薬を飲んでいたんですけど

  今年の梅雨あたりから痛みが無くなって、薬を飲まずに済んでるんです!」


と、施術の途中にお客様が話して下さいました






かれこれ6年ほど前から痛みが出始め


梅雨の時期や冬場は、痛みが特にひどく


病院から鎮痛剤と胃薬を処方してもらっていたとのことでした






「痛くなくなってきたから、薬も今はもらってないんですよ~


リンパを流してもらって、血流が良くなったからとしか思えんとですよ!」




そして何度も「ほんとおかげさまで!ありがとうございます~!」とおっしゃるので


嬉しくて涙が出そうになりました





お医者さんではないので治療はできませんが


今日はお客様のおかげで


自分の仕事の可能性や、喜びを


改めて感じさせて頂きました


ありがとございます







これからも日々精進してまいりますので


どうぞよろしくお願いいたします(^^)






写真はお土産に頂いた、健軍にある「えびすや本舗」さんの大福たち♪

美味しくいただきました!ありがとうございました(^ω^)



今日も一日ありがとうございました☆






リンゴココモでしたリンゴ  


Posted by BeautySpace COCOMO at 23:19Comments(0)健康雑学

2012年11月12日

サトイモでダイエット☆

こんにちは若葉   ココモです若葉





おばあちゃんから、サトイモを沢山頂きました~♪


いつもおいしい野菜をありがとうございます(^^)!!






しかし、さっぱりした味付けの煮物くらいしかレパートリーがない私…



「味噌煮にすると美味しいよ~♪」


とのアドバイスをいただきました!


早速挑戦してみたいと思います♪






サトイモは言わずと知れた、低カロリー食材です


食物繊維もたっぷり含まれていて


しかもボリュームがあり満腹感も得られます♪


なので、この時期のダイエットの強い味方です☆







代謝に関係するビタミンや


カリウムも多く含まれており、むくみの改善などにも効果的なんだそう♪






これはたっぷり食べなければですね!!


みなさんも旬のさといも、おいしく召し上がって下さいね~(^^)♪






若葉ココモでした若葉  


Posted by BeautySpace COCOMO at 22:51Comments(0)健康雑学

2012年11月10日

ミネラルのプレゼント☆

こんにちは流れ星   ココモです流れ星





午後にいらしたお客様に


写真の天然塩などのセットをいただきました!!


その名も「皇帝塩」!


毎日使うものなのでとってもありがたいです(^^)




なんでもこの商品を作っていらっしゃる会社の社長さんは


お子さんのアトピーの原因が、減塩にあると気付き


このこだわりの天然塩を作られたのだそう!!


なんとも素敵な親子愛です…(><)!!








「ミネラルの大切さはいつもここで聞いていたので、喜んで下されば…♪」


とお客様♪


大切に使わせて頂きます~☆






施術後は、同じくこだわりの自然海塩で漬けた梅干しを使った梅醤番茶♪


「おいしい~~♪」と、ごくごく飲んで下さいました(^▽^)





これからも上手にミネラル補給しながら


お互い心身ともに健康的な生活を送りましょうね~♪




今日も一日ありがとうございました!!






流れ星ココモでした流れ星

  


Posted by BeautySpace COCOMO at 01:29Comments(2)健康雑学

2012年11月07日

眩しさを感じます(><)

こんにちは食事   ココモです食事




「日中に日が差すと、とても眩しく感じるんですよね…」


普段から目が疲れやすいとおっしゃるお客様が、そんな事をおっしゃいました




眩しさを感じるのは、瞳孔をしめる筋肉がしっかり動いていない事で起こります



動きが鈍る原因の一つは栄養不足


ビタミンやミネラルの不足です




そして、栄養不足につながる原因は吸収機関の機能低下


疲労、体の冷えや運動不足で内臓の動きが十分でなくなり


様々な不調が出てくるんです






「目だけが調子悪いと思ってましたが…体って全部つながっているんですね~!」




まさに「気・血・動」のバランスです


ご自身の体、大切になさってくださいね(^^)







お隣のおばあちゃんから


手作りのズッキーニをいただきました♪


それにしてもなんという大きさ!30センチはあります…びっくりしました!



今日の夕ご飯でありがたくいただきました~(^^)


ごちそうさまでした♪






食事ココモでした食事  


Posted by BeautySpace COCOMO at 23:42Comments(0)健康雑学

2012年11月03日

足先をぽかぽかにする技☆

こんにちはさくらんぼ   ココモですさくらんぼ




今日ふと空を見ると


なんとも見事な夕焼けでした!!




照らされた部分が鮮やかなオレンジ色に♪


うっとり見とれてしまいました~☆






「最近冷えてきたので、足元が冷たくなり始めました…」とお客様…


冷えの気になる気温になってきました(>o<)





代謝を高めるためにも、少しでも筋肉を動かす時間を作ってあげて下さいね♪



そして、足が冷えて眠れないときは


足の付け根、そけい部を片方ずつ、指で


1,2,3,4,5,6,7,8,9,10…と、ぐ~っと押さえて


パッと放す!




これを何回か繰り返してあげると、だんだん足先がじわじわと温まってきます♪


ぜひやってみて下さいね(^^)






今日も一日ありがとうございました~☆







さくらんぼココモでしたさくらんぼ  


Posted by BeautySpace COCOMO at 23:07Comments(0)健康雑学

2012年10月30日

咳が止まりました!!

こんにちは若葉   ココモです若葉




あれは丁度3週間前でしょうか


急に、ゴホゴホと咳が出始めたのです





熱もなく、のどの痛みもなく


そのうち引くだろうと思っていましたが


10日経っても一向に治まる気配がありません


むしろどんどんひどくなって、夜なかなか寝付けないほどになりました





しばらく漢方を飲んでみて、少しは減った様に感じましたが


しゃべると咳がこみ上げてきます






まずいなぁ…結婚式で咳きこんだらどうしよう…



そんな不安と咳を抱えたまま


式の前日、エステを受けに師匠のサロンへ





「咳が鎮まるように、呼吸器系を押さえておきますね!」


そう言って、背面と胸のリンパを流して頂きました


その痛い事!!涙が出るほどでした(>△<)





「きっと咳は止まりますよ♪」


そう師匠に言っていただき、迎えた次の日…






夜になり、ふと気がつくと


一日咳が出ていなかったのです!!


びっくりでした!!





体も楽になった上に


自分自身の勉強にもなりました!




一時はどうなる事かと思いましたが


新たな学びをくれた謎の咳と


咳を止めてくださった師匠の技に感謝です♪




ありがとう」ございました(^^)






写真は友人に頂いたバカラのグラス


お酒が百倍美味しくなりそうです☆


大切に使わせて頂きます!!ありがとうございます!!







若葉ココモでした若葉


  


Posted by BeautySpace COCOMO at 00:07Comments(0)健康雑学

2012年09月16日

「食べる」という事

こんにちは雨   ココモです雨





今日は風が強い中、お越し下さりありがとうございました!




本日最後のお客様は、久しぶりのご来店ということもあり180分コースをご利用☆






「夏もバタバタとしていて、今月頭からずっと風邪をひいていて


なかなか来れませんでしたした…(>_<)」と



大分体もお辛そうでした







たっぷり汗を出して、オイルで全身を流し


「いたたた!」と「は~~気持ちいい~♪」の間で


色んなお話をしました






今日は流れで、「食」の話に



「食べる」事は「命」をいただくという事




でも最近の「食べ物」は「命」が薄いのだそうです




太陽の光を浴びずに育った野菜、化学飼料で育てた鳥、豚


石油から作った調味料




それらを口に入れても


命が薄いので、どうしても沢山の量を食べないと満足できないのです






しっかり太陽を浴びて、自然の土の上で育った旬の食べ物は


そのものだけで味も美味しく、命にあふれているので


少しの量でも満足するのです





お話をしながら、自分でも「食べるという事」を


もっと大切にしなくては…と思いました







施術の仕上げはタラソパック☆


はがした後は顔色が明るくなり、色白すっぴんツヤ肌の出来上がりです♪






「180分でこの値段は安い…いいのかしら…いつもすみません!」と


喜んで頂けてよかったです(^^)





今度はお疲れがピークになる前に!いらして下さいねっ♪







今日も一日ありがとうございました☆






雨ココモでした雨

  


Posted by BeautySpace COCOMO at 21:39Comments(0)健康雑学

2012年08月10日

気温差と自律神経

こんにちはリンゴ   ココモですリンゴ






雨が降ったおかげで


昨日は日差しもあまり入らず、暑さがやわらぎましたね♪








暑い室外、涼しい室内



行ったり来たりが続いて、体が大きな気温差にさらされていると



体温調節を司る自律神経が乱れて



体にあらゆる不調が出やすくなってしまいます(><)










できるだけ、エアコンの温度は下げすぎず



風の力をうまく利用して、暑さを乗り切りたいものです









本来ならば、菌をやっつけてくれたり血液循環を促進してくれたり


熱は体にとって心強い「武器」になるものです





疲れたときは、暖かいお風呂にゆっくり浸かって体を温めたり


体調が悪いときには、体を温める食べ物を選んだりしますよね








現代ではヒートアイランド現象などで、大分気温が変化してきていますが



本当なら本来、夏は一番元気になれる季節なのではないのかな?


と、思ってしまうのです





上手に、夏の暑さと付き合って行きたいものですね♪







今日も一日よろしくお願いします!!









リンゴココモでしたリンゴ







  


Posted by BeautySpace COCOMO at 05:30Comments(0)健康雑学

2012年08月07日

一生使うカラダですから

こんにちはスイカ   ココモですスイカ






「肩から首がもう限界で…気持ち悪くなっちゃって…」


と、大分お疲れが溜まっている様子のお客様







「肩だけお願いします!」という風に


ついつい、辛い部分だけを短く施術してもらって


その時は気持ちいいけれど、またすぐに辛くなる…



そんな経験はありませんか?







「あるある!まさにそれやってました!」とお客様(^^)




体の筋肉は大きなものから小さなものまで


お互いに関係しあいながら、体全体を動かしています







肩に疲れや痛みを感じていても


原因がそこだけにあるとは限らないのです







体を頭からつま先まで、全体的に施術すると


体全体のバランスを整えながら


体液の流れを促してあげる事が出来るので


一気に体は変化します♪








お風呂のお湯をかき混ぜる時


上の熱い部分だけ混ぜても、下の冷たい部分は動かないままですよね





全体をしっかり混ぜる事で


分かれていた熱い部分、冷たい部分もしっかり混ざって


循環が良くなるものなんです








「なるほど~…ボディコースが全身からしかないのは、そういう事なんですね」


と、お客様も納得して下さったご様子で


うんうんとうなづいていらっしゃいました(^ω^)







お帰りの頃には、顔色も明るくなって


印象がまるで違います☆




喜んでいただけてよかった~♪






一生使い続ける、取替えのきかない大切なカラダです


ぜひ、定期的にメンテナンスは続けてあげて下さいね♪





今日も一日ありがとうございました!





スイカココモでしたスイカ




  


Posted by BeautySpace COCOMO at 22:11Comments(0)健康雑学

2012年07月30日

ホットタオルでホームケア♪

こんにちは晴    ココモです晴







「つい、サッカー見てしまいました!」


と、連日のオリンピック放送のおかげで


大分寝不足のようで


目の周りや、首、肩がガチガチ(>0<)!


頭も張っていらっしゃいます…








つらい時に即!こうやってエステやマッサージに行ければ良いのですが


忙しくて時間がないというときには


是非、ホットタオルを活用してください♪






ホットタオルは、わざわざお湯を沸かさなくても


水でぬらしたタオルを電子レンジでチンすれば簡単に出来ちゃいます♪







まず、温かいタオルを首の後ろに当てて首の血行を促します



そしてタオルを温め直して、今度は目元に♪






それぞれ5分ずつ温めるだけでも


目のかすみや疲労感は大分和らぎます








小さな不調を放っておくと


改善するのに長い時間がかかってしまうほど悪化したりしますので


ぜひ、ホットタオルを日々のセルフケアに役立ててくださいね(^ω^)♪







今日も一日ありがとうございました☆







晴ココモでした晴  


Posted by BeautySpace COCOMO at 23:13Comments(0)健康雑学

2012年07月15日

ストレッチでスッキリ

こんにちは☆ ココモです☆





先日勉強した、セルフケアのためのストレッチの練習を

母の体を使って、小一時間ほどさせてもらいました



足、腰や首などをゆっくり

確かめながら動かします




ありがとう!助かりました!

と、練習を終えた後




「わ〜…気持ちよかった…伸ばすだけでも体が軽くなるね!!」


と、母が驚いていました




練習がてらとはいえ

喜んでくれたのがとても嬉しかったです(^_^)




この仕事をしていてよかったなぁと


改めて感じた時間でした☆





今日も一日、ありがとうございました!




☆ココモでした☆
  


Posted by BeautySpace COCOMO at 22:34Comments(0)健康雑学

2012年07月11日

現代人にミネラルを!

こんにちは流れ星   ココモです流れ星





今日はなぜか早く目が覚めてしまい


庭のポーチェラカと一緒に


まだ薄暗いうちから活動し始めました






運動も出来て、作業が進んだはいいのですが


ま~午後の眠たい事!!





どうやら生活リズムが少々ズレてしまった様です(>△<)





今日の仕事を終えて


いつもより多めに梅干を入れた梅醤番茶を飲みました





ミネラル不足は、体の様々な不調の原因です


粗食にし、良質の自然海塩や梅干などでミネラル補給する事で


不思議なくらい体が元気になります♪






出張中、「こんなに動いて疲れないの!?」と友人にビックリされました



きっと、日々のミネラル摂取が効いているのかと思います♪






汗をかいた時、塩分・ミネラル摂取を叫ばれる今日ですが


特別なサプリメント・飲料を飲むのではなく




まずはお家にある梅を活用したり


家庭でお使いになる塩を、精製塩から自然海塩に変えてお料理をしたり



習慣に繋がるところから少しずつ変えてみてはいかがでしょうか♪






夏場だけではなく、一年を通して


現代人は慢性的にミネラル不足です





今から始める、食のミネラル習慣で


元気な体作りを目指しましょう☆






今日も一日ありがとうございました♪








流れ星ココモでした流れ星

  


Posted by BeautySpace COCOMO at 21:42Comments(0)健康雑学