2011年02月28日
素晴らしいスピーチ☆
こんにちは
ココモです
今日は、師匠にお誘いいただいて
上畠先生のスピーチトレーニングの一環で行われる
模擬結婚式に参加してきました
以前一度、卒業スピーチを聞かせていただく機会があり
その時に大変感動をしましたので
今回はどんな内容だろう♪と、楽しみにしていました
模擬とはいえ、本番さながらに
音響や進行役はプロの方がやっていらっしゃって
途中、本当の結婚式のような錯覚を覚えました

これは模擬キャンドルサービスのシーン☆
式の中に組み込まれている様々なスピーチを
その役になって、生徒さんが堂々とお話されます
その一生懸命伝えようという熱意と同時に
お話の内容も、大変心を打つものがあり
とても充実した時間を過ごすことが出来ました
このような機会を与えていただいて
本当にありがとうございます
「第一歩を 信じよ。階段全てを見る必要はない。とにかく最初の一歩を踏み出せ」
キング牧師の言葉
頑張っている皆様の姿を拝見して
私もさらに精進しなくては!と感じました
ココモでした


今日は、師匠にお誘いいただいて
上畠先生のスピーチトレーニングの一環で行われる
模擬結婚式に参加してきました

以前一度、卒業スピーチを聞かせていただく機会があり
その時に大変感動をしましたので
今回はどんな内容だろう♪と、楽しみにしていました
模擬とはいえ、本番さながらに
音響や進行役はプロの方がやっていらっしゃって
途中、本当の結婚式のような錯覚を覚えました
これは模擬キャンドルサービスのシーン☆
式の中に組み込まれている様々なスピーチを
その役になって、生徒さんが堂々とお話されます
その一生懸命伝えようという熱意と同時に
お話の内容も、大変心を打つものがあり
とても充実した時間を過ごすことが出来ました
このような機会を与えていただいて
本当にありがとうございます

「第一歩を 信じよ。階段全てを見る必要はない。とにかく最初の一歩を踏み出せ」
キング牧師の言葉
頑張っている皆様の姿を拝見して
私もさらに精進しなくては!と感じました



2011年02月27日
ハンドマスク♪
こんにちは
ココモです
本を貸していた友人から
本と一緒に、素敵なものを頂きました♪

リッチバターハンドマスク
手専用のパックです♪ 嬉しい~!ありがとうございます♪
ありがたく使わせて頂きます☆
きちんと本も袋に入れて下さっていて
しっかりしたマナーを持っていらっしゃる方です♪
私自身、特に本を借りた時には気を使います
本は「モノ」というよりも「情報・知識」です
その人がわざわざお金を出して吸収した知識や情報を
お金をかけずに教えて頂くのだという事と
その本は、持ち主の中に
いろんな感情や
気付きを与えてくれて
その人の一部になった物だと思っています
だからこそ
お返しする時には、気を使っています
少しのことですが
とても大切な事と思います
…ということもあって
キレイな袋や紙を、ついついとっておくタイプの私なのでした
これだけはなかなか断捨離できません
使っているから、いいですよね~
ココモでした


本を貸していた友人から
本と一緒に、素敵なものを頂きました♪
リッチバターハンドマスク
手専用のパックです♪ 嬉しい~!ありがとうございます♪
ありがたく使わせて頂きます☆

きちんと本も袋に入れて下さっていて
しっかりしたマナーを持っていらっしゃる方です♪
私自身、特に本を借りた時には気を使います
本は「モノ」というよりも「情報・知識」です
その人がわざわざお金を出して吸収した知識や情報を
お金をかけずに教えて頂くのだという事と
その本は、持ち主の中に
いろんな感情や
気付きを与えてくれて
その人の一部になった物だと思っています
だからこそ
お返しする時には、気を使っています
少しのことですが
とても大切な事と思います
…ということもあって
キレイな袋や紙を、ついついとっておくタイプの私なのでした
これだけはなかなか断捨離できません

使っているから、いいですよね~



2011年02月26日
はこべらを生けてみました♪
こんにちは
ココモです
駐車スペースに生えていた草たちが
いっせいにかわいらしい花をつけました
ほとけのざ、おおいぬのふぐり、はこべら
その辺に生えている雑草たちですが
ちっちゃくてもキレイな可愛らしい花を付けますので
この時期は、駐車スペースが野原みたいです♪
「踏むのもかわいそうだし、抜いちゃうのももったいないですね♪」
と、雑草に聞かせてあげたいお言葉を頂戴しましたよ
せっかくだから…と
はこべらを編んで、飾りを作って水にさしてみました

純朴な感じで、とってもキレイでしたが
すぐにしおれてしまいました…ごめんね
鳥は空に、草花は土に
摘み取ったものではなく
自分のいるべき場所に
しっかり根をはっているはこべらが
とても輝いて見えました

人間も、やわらかい土の上で生きる事が
一番イキイキとしていられるような気がしました
ココモでした


駐車スペースに生えていた草たちが
いっせいにかわいらしい花をつけました

ほとけのざ、おおいぬのふぐり、はこべら

その辺に生えている雑草たちですが
ちっちゃくてもキレイな可愛らしい花を付けますので
この時期は、駐車スペースが野原みたいです♪
「踏むのもかわいそうだし、抜いちゃうのももったいないですね♪」
と、雑草に聞かせてあげたいお言葉を頂戴しましたよ

せっかくだから…と
はこべらを編んで、飾りを作って水にさしてみました
純朴な感じで、とってもキレイでしたが
すぐにしおれてしまいました…ごめんね

鳥は空に、草花は土に
摘み取ったものではなく
自分のいるべき場所に
しっかり根をはっているはこべらが
とても輝いて見えました


人間も、やわらかい土の上で生きる事が
一番イキイキとしていられるような気がしました



2011年02月25日
日焼けしますね~
こんにちは
ココモです
今日は久しぶりに一日時間があったので
朝から夕方まで、ゆっくりと庭仕事をしました
ミニ耕運機で耕したり、草を切ったり
新たに花や種を植えたりしました

かなり体を動かしたので、汗びっしょり!
そして、対策はしていたものの
しっかり紫外線も浴びてしまいましたので
今日はローションパックを、いつもより長めに…
直後のケアをするかしないかで
大分結果が違ってきます
全く日光に当たらないでいると
ビタミンDが体内で作られないので
せっかく摂ったカルシウムが、上手に骨になってくれません
適度に日光に当たることも
体にとっては必要なんです
とはいえ…日焼けによるダメージはなんとかしたいですよね
もし「しまった!!焼けちゃったかも!!」と思ったら
出来るだけ早く、たっぷりと保湿をしてあげて下さいね♪
冷やしてあげたり、スペシャルケアとして
ビタミンがたっぷり入った美容液などをつけるのも大切ですね
屋外スポーツで、今まで散々紫外線に焼かれて
しみ・そばかすが沢山出来ていた私ですが
結果の出る化粧品を、毎日きちんと使うことで
それに見合った結果が得られるのだという事が
最近は特に身にしみて実感します…
継続は大切ですね!!
結果は後からついてくるものです!!
がんばりましょ~
ココモでした


今日は久しぶりに一日時間があったので
朝から夕方まで、ゆっくりと庭仕事をしました

ミニ耕運機で耕したり、草を切ったり
新たに花や種を植えたりしました
かなり体を動かしたので、汗びっしょり!
そして、対策はしていたものの
しっかり紫外線も浴びてしまいましたので
今日はローションパックを、いつもより長めに…
直後のケアをするかしないかで
大分結果が違ってきます
全く日光に当たらないでいると
ビタミンDが体内で作られないので
せっかく摂ったカルシウムが、上手に骨になってくれません

適度に日光に当たることも
体にとっては必要なんです

とはいえ…日焼けによるダメージはなんとかしたいですよね

もし「しまった!!焼けちゃったかも!!」と思ったら
出来るだけ早く、たっぷりと保湿をしてあげて下さいね♪
冷やしてあげたり、スペシャルケアとして
ビタミンがたっぷり入った美容液などをつけるのも大切ですね
屋外スポーツで、今まで散々紫外線に焼かれて
しみ・そばかすが沢山出来ていた私ですが
結果の出る化粧品を、毎日きちんと使うことで
それに見合った結果が得られるのだという事が
最近は特に身にしみて実感します…
継続は大切ですね!!
結果は後からついてくるものです!!
がんばりましょ~



2011年02月24日
今年はどうかな?
こんにちは
ココモです
ここ数日
外があまりに気持ちよくて
周りの景色ばかりを写真に撮ってしまいます

実が付くタイプの桜のつぼみが
ぐぐっとふくらんでいました
去年は実がほとんど全滅だったので
今年こそはキレイな赤い実をつけて欲しいものです
毎年巡ってくる季節も
同じようで、でも毎回表情を変えますね
次の春は、去年と違うかもしれない…
特に最近そう感じます
「来年もあるから、次にしようっと♪」
ではなくて
「今出来ることを、精一杯しようっと♪」
と、いう思いを
導いてくれたサクラなのでした
ココモでした


ここ数日
外があまりに気持ちよくて
周りの景色ばかりを写真に撮ってしまいます


実が付くタイプの桜のつぼみが
ぐぐっとふくらんでいました

去年は実がほとんど全滅だったので
今年こそはキレイな赤い実をつけて欲しいものです

毎年巡ってくる季節も
同じようで、でも毎回表情を変えますね
次の春は、去年と違うかもしれない…
特に最近そう感じます
「来年もあるから、次にしようっと♪」
ではなくて
「今出来ることを、精一杯しようっと♪」
と、いう思いを
導いてくれたサクラなのでした



2011年02月23日
チューリップ
こんにちは
ココモです
まだ小さいチューリップ

チューリップ(赤)の花言葉は
「愛の告白」
ドキドキする花言葉なのに
まだ育てている途中なので、こんなに謙虚…
しっかり足元を見ていないと
告白の前に、危なく踏んでしまいそうです

知人からタイムリーに、チューリップの話を聞きました♪
なんと、緑色のチューリップがあるのだそうです!
赤・白・黄色ばかりだと思っていたら…
一体どんな花なんでしょうね~☆
夜に時間がたっぷりありましたので
今日は久しぶりにゆっくりと本を読みました
読書ノートはまだまだ埋まりませんが
気長に続けていきま~す♪
今日も一日
素敵な時間をありがとうございました☆
ココモでした


まだ小さいチューリップ
チューリップ(赤)の花言葉は
「愛の告白」
ドキドキする花言葉なのに
まだ育てている途中なので、こんなに謙虚…

しっかり足元を見ていないと
告白の前に、危なく踏んでしまいそうです


知人からタイムリーに、チューリップの話を聞きました♪
なんと、緑色のチューリップがあるのだそうです!
赤・白・黄色ばかりだと思っていたら…
一体どんな花なんでしょうね~☆
夜に時間がたっぷりありましたので
今日は久しぶりにゆっくりと本を読みました

読書ノートはまだまだ埋まりませんが
気長に続けていきま~す♪
今日も一日
素敵な時間をありがとうございました☆


2011年02月22日
明日が楽しみなワケ♪
こんにちは
ココモです
寄せ植え第2弾です♪

今日は夕方に体が空いたので
ついでにチューリップの苗も植えました
空は大分薄暗くなっていましたが
その時の夕日の綺麗だったこと!!
ご覧になった方も多いのではないでしょうか?
思わず見とれてしまいました~
今日は大分、頭と体を動かさせて頂いて
とても充実した日でした
明日も朝早いですが
一日の終わりに満足していると
次の日がとても楽しみに感じます
今日の出会いに感謝です
ありがとうございました
ココモでした


寄せ植え第2弾です♪
今日は夕方に体が空いたので
ついでにチューリップの苗も植えました

空は大分薄暗くなっていましたが
その時の夕日の綺麗だったこと!!
ご覧になった方も多いのではないでしょうか?
思わず見とれてしまいました~
今日は大分、頭と体を動かさせて頂いて
とても充実した日でした
明日も朝早いですが
一日の終わりに満足していると
次の日がとても楽しみに感じます
今日の出会いに感謝です
ありがとうございました



2011年02月21日
背中マジック☆
こんにちは
ココモです
今日は青空が高くて
ぽかぽかのお天気でしたね♪
日差しが暖かい日は、花が元気に見えます

自分へのご褒美にと
エステに来てくださったお客様
お帰りの際に聞いた
「今日来て良かった~♪」という一言が
舞い上がるほど嬉しかったです
今日色んな会話の中で
「ふれる」
事がとっても大切な役割をしているのだと
再認識しました
とっさに言葉が出なくても
きつい事を言ってしまっても
頭をなでる
手を握る
背中をさする
触れることで、伝わる気持ちがあるな~と。
落ち込んでいる人や、憤っている人に声をかけるとき
なんとなく、背中をさすってあげたりしませんか?
実は、ストレスを感じると
背中の筋肉が緊張して、呼吸が浅くなる
と言われているんです
皆さんは知らないうちに
背中をさすってあげることで、緊張を和らげて
呼吸が浅くなるのを防いでくれていたんですよ!!
ちょっと厳しい事を言った後だって
背中をトントン♪
やさしくたたくだけで、なんだかうまく行きそうな気がしてきます♪
そして、人に「ふれる」という事が
私の仕事なのだということに
身の締まる思いと、喜びを感じました
ありがとうございます
ココモでした


今日は青空が高くて
ぽかぽかのお天気でしたね♪
日差しが暖かい日は、花が元気に見えます
自分へのご褒美にと
エステに来てくださったお客様
お帰りの際に聞いた
「今日来て良かった~♪」という一言が
舞い上がるほど嬉しかったです

今日色んな会話の中で
「ふれる」
事がとっても大切な役割をしているのだと
再認識しました
とっさに言葉が出なくても
きつい事を言ってしまっても
頭をなでる
手を握る
背中をさする
触れることで、伝わる気持ちがあるな~と。
落ち込んでいる人や、憤っている人に声をかけるとき
なんとなく、背中をさすってあげたりしませんか?
実は、ストレスを感じると
背中の筋肉が緊張して、呼吸が浅くなる
と言われているんです
皆さんは知らないうちに
背中をさすってあげることで、緊張を和らげて
呼吸が浅くなるのを防いでくれていたんですよ!!

ちょっと厳しい事を言った後だって
背中をトントン♪
やさしくたたくだけで、なんだかうまく行きそうな気がしてきます♪
そして、人に「ふれる」という事が
私の仕事なのだということに
身の締まる思いと、喜びを感じました
ありがとうございます



2011年02月20日
春の気配♪
こんにちは
ココモです
裏手にあるぼけの小枝に
つぼみが沢山付いていました

まだ硬いつぼみですが
これが暖かくなると、ゆっくりやわらかく開いて
中から鮮やかな色の花びらが何枚も出てくると思うと
とても不思議でなりません
ぼけの木だけでなく
最近は色んな所で春の気配を感じるようになりました
花粉が飛びすぎるのは困りものですが
便利になった生活の代償だと思っています♪
暖かな春が待ち遠しいです♪
ココモでした


裏手にあるぼけの小枝に
つぼみが沢山付いていました
まだ硬いつぼみですが
これが暖かくなると、ゆっくりやわらかく開いて
中から鮮やかな色の花びらが何枚も出てくると思うと
とても不思議でなりません
ぼけの木だけでなく
最近は色んな所で春の気配を感じるようになりました

花粉が飛びすぎるのは困りものですが
便利になった生活の代償だと思っています♪

暖かな春が待ち遠しいです♪


2011年02月19日
簡単♪ココアクッキー
こんにちは
ココモです
朝一に、友人からメールが届きました
「一日やる気を出すためにはどうしたらいい?」
とのこと。。。
久々のメールだったので
お仕事がハードなのかしら…と、ちょっと心配になりました
「いつもは買わないような
ちょっといい飲み物or食べ物を買って、自分に与えてみる!」
と、私のやる気を出す方法を
メールにしたためて返信♪
馬にニンジン作戦が、うまく行っていれば良いのですが…
皆さんも、なにか自分を奮い立たせるためのスイッチをお持ちですか?
何かひとつ、自分で知っておくと
気持ちのコントロールがうまく行って
お仕事もプライベートも
さらに楽しく過ごせると思います
私のスイッチは、もっぱら食べ物ですが…♪
ふと、メールをくれた友人から
以前教えてもらったお料理レシピサイト「COOKPAD」http://cookpad.com/を思い出し
クッキーのレシピを見まして、作ってみました

ココアクッキー
お茶請けに召し上がっていただいたお客様も
「おいしい!」と、喜んでくださいました
お菓子作りが下手な私でも
喜んでもらえると、また作ろう!という気持ちになります
一番のやる気スイッチは
誰かの喜ぶ顔かもしれませんね
ココモでした


朝一に、友人からメールが届きました
「一日やる気を出すためにはどうしたらいい?」
とのこと。。。
久々のメールだったので
お仕事がハードなのかしら…と、ちょっと心配になりました

「いつもは買わないような
ちょっといい飲み物or食べ物を買って、自分に与えてみる!」
と、私のやる気を出す方法を
メールにしたためて返信♪
馬にニンジン作戦が、うまく行っていれば良いのですが…
皆さんも、なにか自分を奮い立たせるためのスイッチをお持ちですか?
何かひとつ、自分で知っておくと
気持ちのコントロールがうまく行って
お仕事もプライベートも
さらに楽しく過ごせると思います
私のスイッチは、もっぱら食べ物ですが…♪
ふと、メールをくれた友人から
以前教えてもらったお料理レシピサイト「COOKPAD」http://cookpad.com/を思い出し
クッキーのレシピを見まして、作ってみました
ココアクッキー
お茶請けに召し上がっていただいたお客様も
「おいしい!」と、喜んでくださいました
お菓子作りが下手な私でも
喜んでもらえると、また作ろう!という気持ちになります
一番のやる気スイッチは
誰かの喜ぶ顔かもしれませんね



2011年02月18日
あかりの小路
こんにちは
ココモです
明日は午前中ゆったりの予定なので
夜に山鹿へ足を伸ばしました
お客様から教えて頂いたイベント
「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」
http://www.y-kankoukyoukai.com/event/tourouroman.html

竹の筒の中で、ろうそくの炎がゆらゆら…
とってもキレイで幻想的でした

八千代座の周りということもあって
町並み自体が、懐かしい雰囲気をかもし出していて
幻想的な明かりがとても良く似合っていました♪
3月下旬まで、毎週金・土曜の19時から点灯されるそうです
是非お時間のある方は行ってみて下さいね~♪
オススメです☆
ココモでした


明日は午前中ゆったりの予定なので
夜に山鹿へ足を伸ばしました
お客様から教えて頂いたイベント
「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」
http://www.y-kankoukyoukai.com/event/tourouroman.html
竹の筒の中で、ろうそくの炎がゆらゆら…
とってもキレイで幻想的でした
八千代座の周りということもあって
町並み自体が、懐かしい雰囲気をかもし出していて
幻想的な明かりがとても良く似合っていました♪
3月下旬まで、毎週金・土曜の19時から点灯されるそうです
是非お時間のある方は行ってみて下さいね~♪
オススメです☆


2011年02月17日
ことことと…♪
こんにちは
ココモです
ストーブの上
空いた時間に鍋でコトコト…
煮ては冷め、煮ては冷めで
今日一日で合計5時間弱は煮ていた気がします

せっかく無農薬なんだから
皮を捨てるのがもったいない!!ということで
とりあえず果汁と一緒に煮詰めてみました
少し苦味があるので
市販のジャムのようには行きませんでしたが
今日はヨーグルトの上に乗せて頂きました
一手間入れておくと
いろいろ応用がききますね!
これを使って
次はゼリーにしようか…とか、紅茶に入れてみよう…とか
考えながらうきうきしていました♪
雨のふる音と
くつくつ鍋の煮える音
マイナスイオンとα波に包まれた一日でした

ココモでした


ストーブの上
空いた時間に鍋でコトコト…
煮ては冷め、煮ては冷めで
今日一日で合計5時間弱は煮ていた気がします
せっかく無農薬なんだから
皮を捨てるのがもったいない!!ということで
とりあえず果汁と一緒に煮詰めてみました

少し苦味があるので
市販のジャムのようには行きませんでしたが
今日はヨーグルトの上に乗せて頂きました

一手間入れておくと
いろいろ応用がききますね!
これを使って
次はゼリーにしようか…とか、紅茶に入れてみよう…とか
考えながらうきうきしていました♪
雨のふる音と
くつくつ鍋の煮える音
マイナスイオンとα波に包まれた一日でした




2011年02月16日
壁打ちでいい汗☆
こんにちは
ココモです
たまにはガッツリ体を動かしたい!
という欲求が高まり…、今日は昼過ぎに
久々にテニスをしに行きました

壁打ちですが、思いっきり打てるのは気持ちがいいです!!
へたっぴであちこちボールが行くので
かなり走り回りました♪
ここは道路の高架下に作ってある場所で
地域の方がキレイに整備していらっしゃいます
使う方もとてもマナーが良くて
使った後はきちんと地面をトンボで均していらっしゃいました
この壁打ちコート以外にも
バスケットゴールがあったり
ボールをオモイッきり壁当て出来る場所もあって
飽きずに色んなスポーツが出来ます

ストレッチを入念にしましたが
既に筋肉痛の予感です…
「筋肉痛は筋肉の喜びです!!」
と、あるダンサーの方が言っていたのを思い出しました
喜んでるなら、いいか

ココモでした


たまにはガッツリ体を動かしたい!
という欲求が高まり…、今日は昼過ぎに
久々にテニスをしに行きました

壁打ちですが、思いっきり打てるのは気持ちがいいです!!
へたっぴであちこちボールが行くので
かなり走り回りました♪
ここは道路の高架下に作ってある場所で
地域の方がキレイに整備していらっしゃいます
使う方もとてもマナーが良くて
使った後はきちんと地面をトンボで均していらっしゃいました
この壁打ちコート以外にも
バスケットゴールがあったり
ボールをオモイッきり壁当て出来る場所もあって
飽きずに色んなスポーツが出来ます


ストレッチを入念にしましたが
既に筋肉痛の予感です…
「筋肉痛は筋肉の喜びです!!」
と、あるダンサーの方が言っていたのを思い出しました
喜んでるなら、いいか




2011年02月15日
本当に言いたかった事
こんんちは
ココモです
施術の際、お客様と
いろんなお話をしたりします
ご家族のお話や、趣味のお話…♪
最近行ったおいしいお店の話など様々です
今日はお仕事の話を聞いていて
胸が熱くなりました
本当に、仲間を仲間として大切にしていらっしゃる事が
ずしんと伝わってきました

私も以前勤めていた職場で
沢山の素晴らしい仲間と、お仕事をさせて頂きました♪
その時に、良かった~と思える事もあれば
こうすれば良かったと後悔することもありました
ある時、スタッフの動きからお客様の誤解を生んでしまい
その事をお客様に謝罪した事がありました
事は良い方向へは行きませんでしたが
スタッフの方には、もう大丈夫だからと声をかけ
なんとかその場をやり過ごしたという感じで
奥歯にものが挟まったような感覚が残りました
その奥歯に挟まったものを取る言葉が
ふいに、お客様と話していて浮かんできたのです
もう4年も前の話なのに(笑)
この〇〇さんは世界で一人しかいない大切な仲間であり、大切なセラピストです。
そしてお客様は、世界で一人しかいない大切なお客様であり、友人です。
こういう事が本当は言いたかったのだ
と、今頃になって自分の気持ちがわかりました
でも当時の私がこの言葉を使っていたら
きっと言葉の力が暴走して
お客様や他のスタッフさん、他店舗に
多大な迷惑をかけていたと思います…
あの時の私は、あの言葉で良かったのだと
今日心からそう思えました
お客様との会話は
いつも私に何かを与えて下さいます
今日はなんだか脳がスッキリです☆
素敵なお話&キッカケをありがとうございました
ココモでした


施術の際、お客様と
いろんなお話をしたりします
ご家族のお話や、趣味のお話…♪
最近行ったおいしいお店の話など様々です
今日はお仕事の話を聞いていて
胸が熱くなりました
本当に、仲間を仲間として大切にしていらっしゃる事が
ずしんと伝わってきました
私も以前勤めていた職場で
沢山の素晴らしい仲間と、お仕事をさせて頂きました♪
その時に、良かった~と思える事もあれば
こうすれば良かったと後悔することもありました
ある時、スタッフの動きからお客様の誤解を生んでしまい
その事をお客様に謝罪した事がありました
事は良い方向へは行きませんでしたが
スタッフの方には、もう大丈夫だからと声をかけ
なんとかその場をやり過ごしたという感じで
奥歯にものが挟まったような感覚が残りました
その奥歯に挟まったものを取る言葉が
ふいに、お客様と話していて浮かんできたのです
もう4年も前の話なのに(笑)
この〇〇さんは世界で一人しかいない大切な仲間であり、大切なセラピストです。
そしてお客様は、世界で一人しかいない大切なお客様であり、友人です。
こういう事が本当は言いたかったのだ
と、今頃になって自分の気持ちがわかりました
でも当時の私がこの言葉を使っていたら
きっと言葉の力が暴走して
お客様や他のスタッフさん、他店舗に
多大な迷惑をかけていたと思います…

あの時の私は、あの言葉で良かったのだと
今日心からそう思えました
お客様との会話は
いつも私に何かを与えて下さいます
今日はなんだか脳がスッキリです☆
素敵なお話&キッカケをありがとうございました



2011年02月14日
雨上がりに深呼吸
こんにちは
ココモです
大分、明るい時間が長くなりましたね
夕暮れ時の雨上がりの空が
とてもキレイでした

久しぶりのまとまった雨だったので
空気が澄んで気持ちがいいです
今日は日中、室内にこもりきりでしたので
夕暮れの散歩は特に空が広く感じられて
とっても気持ちが良かったです
ちょっと寒いですが
足を止めて深呼吸…
丁度いい雨のおかげで
一気にリフレッシュ出来た一日でした
水たまりはありますが
雨上がり散歩、オススメです♪
ココモでした


大分、明るい時間が長くなりましたね

夕暮れ時の雨上がりの空が
とてもキレイでした
久しぶりのまとまった雨だったので
空気が澄んで気持ちがいいです

今日は日中、室内にこもりきりでしたので
夕暮れの散歩は特に空が広く感じられて
とっても気持ちが良かったです

ちょっと寒いですが
足を止めて深呼吸…
丁度いい雨のおかげで
一気にリフレッシュ出来た一日でした

水たまりはありますが
雨上がり散歩、オススメです♪


2011年02月13日
ここだけ春♪
こんにちは
ココモです
「きれいですね~♪」と
お客様が、入り口付近にある花に声をかけてくださいました
今は鉢でちょこちょこと、いたる所に置いています。
まだ夜は冷え込むので
寝る前に、お花さん達を玄関に運びます
「はい、ここで寝なさ~い」という感じで
玄関の隅にみんなを寄せて置くのですが…

なんだかここだけ春が来たみたいです


夜なので、ちょっと写真が暗いですが…あしからず!
今日も一日
お客様や私を癒してくれてありがとう
明日もよろしくお願いします
ココモでした


「きれいですね~♪」と
お客様が、入り口付近にある花に声をかけてくださいました

今は鉢でちょこちょこと、いたる所に置いています。
まだ夜は冷え込むので
寝る前に、お花さん達を玄関に運びます
「はい、ここで寝なさ~い」という感じで
玄関の隅にみんなを寄せて置くのですが…
なんだかここだけ春が来たみたいです



夜なので、ちょっと写真が暗いですが…あしからず!
今日も一日
お客様や私を癒してくれてありがとう

明日もよろしくお願いします



2011年02月12日
翌日より翌々日♪

今日は朝からずっと
雪がひらひら…
かなり寒かったですが
曇った窓から見える雪が
とてもキレイでした
今日は寒い中、足を運んで下さって
ありがとうございます☆
今日いらしたお客様は
いつも山鹿から来て下さる方
最近得に首肩がお疲れということで
上半身のリンパを念入りに流しました
「翌日より翌々日がスッキリして楽でした〜♪」
と、前回の感想を聞いて
とても嬉しかったです
お顔もツヤツヤになって
いらっしゃる度にかわいくなって行きます!!
また次回お会いする時が楽しみです☆
ココモでした♪
Posted by BeautySpace COCOMO at
22:23
│Comments(0)
2011年02月11日
ローズレターセット♪
こんにちは
ココモです
今日は午前中からパソコンとにらめっこ…
手作りの小豆ホットピローを肩に乗せて
にらめっこ頑張ったのですが
目や首肩に、疲労感が出てきました…
今日はしっかりストレッチして休もうと思います!
お仕事途中で、小包が届きました
???
何かと思ったら
年明け前に頼んでおいた
ローズ柄レターセット☆でした!!

以前、通販のフェリシモさんが扱っている服が好きで
買っていた時期があったのですが
その時に貯めていたポイントで
今回のレターセットをゲットしました♪
色んなサイズ、柄の封筒がたっぷり入っていました~☆
こういうちょっとした封筒は、とても重宝します
次、お手紙を書く機会が待ち遠しいです♪
忘れていた頃に届いたレターセットに
テンションの上がった一日でした
ココモでした


今日は午前中からパソコンとにらめっこ…
手作りの小豆ホットピローを肩に乗せて
にらめっこ頑張ったのですが
目や首肩に、疲労感が出てきました…
今日はしっかりストレッチして休もうと思います!

お仕事途中で、小包が届きました
???
何かと思ったら
年明け前に頼んでおいた
ローズ柄レターセット☆でした!!
以前、通販のフェリシモさんが扱っている服が好きで
買っていた時期があったのですが
その時に貯めていたポイントで
今回のレターセットをゲットしました♪
色んなサイズ、柄の封筒がたっぷり入っていました~☆
こういうちょっとした封筒は、とても重宝します
次、お手紙を書く機会が待ち遠しいです♪
忘れていた頃に届いたレターセットに
テンションの上がった一日でした



2011年02月10日
勉強の一日
こんんちは
ココモです
今日は午後から、ミーティングのため
水前寺の師匠のサロンへ行ってきました
入った途端、目に飛び込んできたのは
テーブルに置かれたコーヒーミル!!

鋳物とおぼしき鉄製のミルは
レトロな感じで、なんともステキでした
そして自家焙煎したというブルマンを
目の前で挽いて、コーヒーを淹れてくださいました


これぞ本当の挽きたて!!
喫茶店でもなかなか頂けないほどライブなコーヒーは
ビックリするくらい美味しくて
図々しく、何度もおかわりしてしまいました☆
今日はおいしいコーヒーと
貴重なお時間とお話をありがとうございました
誰も見ていなくても、お天道様が見ている
お天道様と一緒に、明るく日々を過ごして行ける様に
正直に、筋の通った
けじめある生き方をして行きたいと思いました
ココモでした


今日は午後から、ミーティングのため
水前寺の師匠のサロンへ行ってきました
入った途端、目に飛び込んできたのは
テーブルに置かれたコーヒーミル!!
鋳物とおぼしき鉄製のミルは
レトロな感じで、なんともステキでした

そして自家焙煎したというブルマンを
目の前で挽いて、コーヒーを淹れてくださいました


これぞ本当の挽きたて!!
喫茶店でもなかなか頂けないほどライブなコーヒーは
ビックリするくらい美味しくて
図々しく、何度もおかわりしてしまいました☆
今日はおいしいコーヒーと
貴重なお時間とお話をありがとうございました

誰も見ていなくても、お天道様が見ている
お天道様と一緒に、明るく日々を過ごして行ける様に
正直に、筋の通った
けじめある生き方をして行きたいと思いました



2011年02月09日
携帯メモで時短☆
こんにちは
ココモです
今日は外で用事があったので
午前中から外出しました
暖かくて、いいお天気でしたね~
お昼過ぎに、遅いランチを友人と一緒に
並木坂にある、プライベートロッジで頂きました♪

ブロッコリーのぺペロンチーノ
ガーリックが効いていて、とても美味しかったです☆
ランチ後は、中心街にて買い物をしました
なかなかこちらまで出てくる機会がないので
一気に用事を済ませます
「やることリスト」ならぬ「買うものリスト」を
携帯にメモしているので
それを見ながらあちらこちらへ…
ふとした時に「あ、あれを用意しておかなくちゃ」
と思いつくので
いつも手元にある携帯に、都度メモしておくと便利です
いざ、買い物できる時間が作れた時に
時間を無駄にせずに済みます
今日はおかげで一気に片付きました☆
文明の力に感謝です
携帯メモ、オススメですよ♪
ココモでした


今日は外で用事があったので
午前中から外出しました
暖かくて、いいお天気でしたね~

お昼過ぎに、遅いランチを友人と一緒に
並木坂にある、プライベートロッジで頂きました♪
ブロッコリーのぺペロンチーノ

ガーリックが効いていて、とても美味しかったです☆
ランチ後は、中心街にて買い物をしました
なかなかこちらまで出てくる機会がないので
一気に用事を済ませます
「やることリスト」ならぬ「買うものリスト」を
携帯にメモしているので
それを見ながらあちらこちらへ…
ふとした時に「あ、あれを用意しておかなくちゃ」
と思いつくので
いつも手元にある携帯に、都度メモしておくと便利です
いざ、買い物できる時間が作れた時に
時間を無駄にせずに済みます
今日はおかげで一気に片付きました☆
文明の力に感謝です

携帯メモ、オススメですよ♪

