スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年03月31日

恐怖の大王覚えてますか!?

こんにちはコーヒー  ココモですケーキ


昔の手帳をひらいて

こんな文章をみつけました


Q: 「あと3日しか生きられないとして

    あなたはその時間で何をしますか」




こういう質問は

きっと今まで何回か考える機会があったと思います
あはっ



たとえば、1999年とか!

恐怖の大王って隕石のことだよ~ とか!!

なつかしっ!!にっこり



その当時

残った3日という時間で

何をしたいと言ったかは覚えていませんが困ったな



質問の下には、こう続いていました


A:それは、今できることです




そうなんですよ


「~したいな」 と思うことは

大抵、今行動に移せば出来ることが多いんです晴



これは、「自分があと3日しか生きられない」

という質問がポイントだと思うのですが



どうでしょう

考えてみて下さい。。。



…うかんできましたか?

それ、やってみませんか。



私は

「母にエステしてあげる」

というのが、ひとつ浮かびました



と、いうわけで


今から施術してきますUP


菊水道の駅の はにわです


ジュースココモでしたジュース

  


Posted by BeautySpace COCOMO at 22:05Comments(6)むかしの手帳

2010年03月31日

一日一言

こんにちはごはん  ココモですラーメン


明日はお天気が崩れるそうなので

午前中、大物まで一気にお洗濯!!


そして、ひさびさに

本棚から ある本を手にとりました




「Native American Moon Counting Book」
月に映すあなたの一日
出版:MARBLE BOOKS 

という本です



ネイティブアメリカンの方々の

昔から言われている言葉を


1ページに 一言ずつ

月の満ち欠けと共に 書いてあります月


たまに、思い出したかのように手にとっては

無造作に1ページだけ開きます
本


「えい!」

今日はこの言葉




「 良い怒りは いつかは愛に変えることが出来る 」


なるほど~…

確かに。



思い返してみれば

私は人に対して「怒る」という態度を とったことが

ほとんどないかも
ピッピ



むむっ!!と思っても

どこか、冷静を保って話をするというか…

感情的にならないようにコントロールするというか…
見下ろす



それがダメだとは思いませんが

本当に必要な時は

相手のために、怒りを伝えるのも大切なのだな~

と、思いました
兎



そういえば昨日はブルームーンだったそうですおっ

一月に2回満月が来る時の 2回目満月。

お願いをすると、願い事が叶うとかお願い


次はいつかな~




ダンゴココモでしたダンゴ
  


Posted by BeautySpace COCOMO at 12:33Comments(2)

2010年03月30日

どうして桜なのか??

こんにちはヒヨコ  ココモですソフトクリーム


一心行のさくらが

今日 満開宣言したそうですね
!!


家に帰ってから知りました。。。



というわけで 行って来ました!!



外の看板には

「7~8分咲き」 と書いてあったのですが

「ほぼ満開だね~」

丁度友人と話していたばかりだったので、嬉しかったですにっこり



周りの菜の花も

とっても鮮やかでキレイです
キラキラ


たくさんの人が 桜を囲んで

写真を撮ったり お弁当を食べたり

思い思いの時間を過ごしていました
にっこり



桜って

なぜこんなに 人をひきつけるのでしょうか
?



桜の木の幹は

普通の木よりも、なんだか黒っぽく見えます



そして、秋から冬にかけての桜の木を見ると

まるで眠ってしまったかのような静けささえ感じます
枯葉



そして、春が来ると

黒い幹や枝の先に 

今までの静けさが嘘だったかのように

美しい花を いっせいに咲かせます桜桜桜







そして

咲き誇ったかと思うと

そこから数日のうちに

花は 小さな花びらになって 散っていくのです




私達が 桜に魅力を感じるのは

この「花が咲いて散る」 という

短い期間に限定されていると思いますキラキラ



つまりは

この桜の花の 儚さに 魅力を感じているのではないかな~と。



一年のうちの

たった14日くらいの

しかも ピークはほんの数日…



その一瞬に

私達は 魅力を感じているように思えます
桜


人の 長い人生にとって

数時間というのは 短い時間ですが



その少しの時間が

心に残るような

心に残していただけるような



そんな出会いだったよ と

言ってもらえるような人になりたいと

桜を見ながら思いました



ちなみに、一心行の大桜は 敷地内に入る際 300円(内100円お買い物サービス券)かかりますソフトクリーム

一心行から少し行った所に

高森の「千本桜」もあるので、こちらも是非↓↓↓


環境保護のために、入場料100円かかります

が、見るポイントが沢山あって 車で移動できるのでオススメですグッ



牛乳ココモでした牛乳  


Posted by BeautySpace COCOMO at 23:13Comments(0)日記

2010年03月29日

どうして眠くなるのか…

こんにちはカレー  ココモですパスタ


今日はとっても月が明るいです

夜桜見るには、うってつけではないでしょうか!!
でも寒い!!!


明日の朝は 2℃まで下がるそうです…ひょえー

今夜はあったかくしておきましょう日本茶


今回は

「なんでマッサージすると眠くなるの?」

というコメントをいただいたので、それについて少し。。。



「交感神経」「副交感神経」 この単語は

皆様 耳にしたことがあるかと思います。


「交感神経」…頑張るぞ!脳が活発に働く時優位になる神経

「副交感神経」…ゆっくり休もう~。脳が休みをとる時に優位になる神経


簡単に言うとこんなかんじです


この「副交感神経」は、いわゆる「リラックスした状態」のことを言います若葉


つまり

マッサージをして眠くなるリラックスした状態になっている

って事なのですね。


もっと細かい話もあるのですが

長くなるので、それは後日…ピッピ



なるほど。 でもでも

施術が終わった後でも、ず~んと 体が重く、眠気が続く時がありますよね!?


これはなぜかと言いますと


リンパを流して、この流れが良くなると

体に不必要な 毒素や、ゴミを処理するための

免疫細胞が 急速に増えて、働きだすからなんですダッシュダッシュダッシュ





このことにより

体は一時的に 体を休めようとします

一般的には 「好転反応」と言われています 


なので

リンパドレナージュなどを受けたあとは

そのままお出掛けしたり、飲みに行くよりも

おうちでゆっくり休養をとっていただくのがベストですグッ



適度に水分をとりお酒はいかんですよ!)

体をあったかくして

ゆっくり休んでくださいコーヒー


次の日には、スッキリしていると思いますにっこりキラキラ



リンゴココモでしたリンゴ




  


Posted by BeautySpace COCOMO at 22:51Comments(2)健康雑学

2010年03月28日

目指せ美脚&美ウエスト!!

こんにちはカレー  ココモです食事


今日は友人が お母様と一緒にご来店兎兎

お二人とも、かわいらしい ほんわかした雰囲気の方です桜


おみやげに ステキなグリーンを頂きました若葉



お店の雰囲気にピッタリですキラキラ

ありがとうございます~~~~~ラブ

さっそく、メニューの横に飾らせていただきましたハート



今日はフェイシャルエステと 全身のリンパドレナージュ兎


おみ足のリンパを流していている途中

左足だけ終わった時点で

娘さんに 左と右の違いを見比べてもらいましたキョロキョロ


「幅が細くなってる!厚みも減ってる!!」

と、びっくりびっくり



終わった後のお顔を見て

「お化粧してた時より、ピカピカで 色が白くなってる…!!」

と、 変化にとても喜んでいただけましたラブ



かなり眠たくなっていたようなので

帰りの運転は大丈夫でしたか
キョロキョロ


また お時間があるときに いつでも寄ってくださいね車

そして 目指せスラリ美脚&ウエストキラキラ ですぬふりん




桜ココモでした桜



  


Posted by BeautySpace COCOMO at 22:52Comments(6)美肌・美ボディ

2010年03月28日

韓国風のりまき

こんにちはごはん  ココモです肉


TKUの日、盛り上がってるみたいですね

小学校の時 私もドッジボール大会で出ましたitem93

確か補欠だったけどグッ



今日は、お肉が少しと

微妙に残っていた野菜

韓国風のりまき を作りました!!




お肉は、牛の薄切り

にんにく、コチジャン、焼肉のタレをまぶして焼きます肉


野菜は今回、 にんじんとほうれん草若葉

できれば、もやしがあると嬉しいのですけどね~

細く切って、炒めます。 ゆでても大丈夫。 適当に。UP


キムチが冷蔵庫に余っていたら

それもぜひ入れましょう!!



のりをひいて

ここに ごま油をまんべんなく塗りますパレット


その上から お塩をぱらぱら

韓国のりっぽくなります



ごはんをしいて、 焼いたお肉、野菜、キムチをのせて まきまき

仕上げに、またごま油をぬって

お塩を少し振り掛ければ


完成です!!

食べる時に 醤油などをつける必要がないので

ピクニックやお花見には 便利ですよにっこり



料理下手な私でも簡単にできますクラッカー

ちょっとずつ野菜が余った時に

是非やってみてくださいね~
ぬふりん



ごはんココモでしたごはん  


Posted by BeautySpace COCOMO at 11:04Comments(4)ランチ・食べ物

2010年03月27日

メニューご紹介☆

こんにちはリンゴ  ココモですジュース


今日は、COCOMOのメニューをご紹介させていただきますハート


COCOMOでは、フェイシャルトリートメントを中心に

オイルでのリンパドレナージュをセットにしたコースをご用意していますにっこり



リンゴ初回限定のお試し60分コースリンゴ

フェイシャルエステ

首、デコルテ、フットのオイルリンパドレナージュです


「ちょっと体験してみたいわ」 という方にちょうどいいコースです音符



通常メニューの

リンゴリフレッシュ80分コースリンゴ

フェイシャルエステに、首、デコルテ、二の腕、フット

背面までの オイルリンパです


肩や 肩甲骨周りをしっかりおさえるので

肩こりさんや、 立ち仕事で足のむくみが気になる方にもオススメですハイヒール





リンゴスペシャルコース120分リンゴ

フェイシャルエステに、全身のオイルリンパがついたコースです

80分コースの内容に加えて

ウエスト、バウエルもしっかり行います

COCOMOでは今の所 スペシャル120分が、一番利用が多いです。





リンゴコンフォートコース180分リンゴ

このコースでは フェイシャルエステに タラソパックが付きます

海藻・アロエベラなどビタミンとミネラルがたっぷりのパウダーと

海洋深層水ベースの専用ローションを混ぜて、パックを作っています若葉キラキラ



このパックをすると

お肌の張りとツヤが 格段にアップしますUPキラキラ


ボディ時間をかけて、全身くまなく流しますので

終わった後は 何度も鏡を見てしまうくらい

ピカピカな仕上がりになりますラブ





普段頑張っている 自分へのご褒美ケーキ

気になる自分の体質改善UP

お世話になっている方へのプレゼントなどにプレゼント


是非、ゆっくりとした「癒しのひととき」をキラキラ



桜ココモでした桜
  


Posted by BeautySpace COCOMO at 23:25Comments(6)COCOMO情報

2010年03月27日

顔からダイエット☆

こんにちは晴 ココモですカレー


最近

友人に会うと

「あれ!痩せたでしょ!」

と言われるんですが…


とっても嬉しい!!!




が、しかし 残念ながら

全く痩せてません!!

体重は横ばい…困ったな



なんでこんな事になるかと言うと

実は、人がぱっと見て印象を決めるのは

顔 なんです兎



なので、「痩せてキレイになりたい!」

と いう方には

まず、お顔のマッサージをオススメしていますにっこり



お顔の筋肉をしっかり解して

全体をリフトアップ


終ったあとは

あごのラインがスッキリして

目もパッチリします



お出かけの前日には

いつもよりしっかりめに

クレンジング&マッサージ

小顔に大変身しましょうぬふりん


ルミエールナチュレのクレンジング

マッサージにも使えるので、とってもオススメですグッ



誰かに

「最近ちょっと痩せた?」

なんて言われたら


普段続かないダイエットだって

頑張れちゃうと思います
ラブ

よっし!!
私も頑張っちゃおう
!!


UPココモでしたUP

  


Posted by BeautySpace COCOMO at 12:25Comments(0)美肌・美ボディ

2010年03月27日

桜もいいけど☆キレイですよ!!

こんにちは月  ココモです星


今日の桜は最高でした!!



しかし、桜に負けないくらい

星もとってもキレイ!!

お月様も出ているけれど

小さい星たちも 負けずに輝いていました流れ星流れ星流れ星



お店の庭先で、お客様と

キレイですね~キラキラ

と、みとれていましたラブ



お仕事が いつも夜遅くまであって

体も 気持ちも ちょっとお疲れ気味の様子でしたが

「来てよかった」

と言っていただけたので

とても嬉しかったですキラキラ



「最近、同じ会社の人からのアプローチが!!」※お客様がネタにしていいよ!と言って下さったので書きます

なんて話もあり

「化粧品使い出して、顔がスッキリしてきたし、ツヤも出てきたからからかも!!」

と、最後は二人で

お酒を飲んだようなテンションでした(笑)



キレイになって

喜んでいただける姿を見ると


本当にうれしいですハート


またいつでもお待ちしていますよ~~ぬふりん



流れ星ココモでした流れ星  


Posted by BeautySpace COCOMO at 00:15Comments(1)日記

2010年03月26日

土が布団のようです♪

こんにちは若葉  ココモです食事


今日は久々に キレイな青空ですね~~晴

うちのしばわんこも

耕したての土の上で うとうと犬



とても、あったかそうですぬふりん



日差しも

今日は結構強そうですね晴


外へ出られる際には

紫外線対策をお忘れなく
グッ


まずは、紫外線に出来るだけ当たらないこと

そして

おうちに帰ったら、ビタミンCの補給さくらんぼ

しっかり保湿しずく ですよ~にっこり



キノコココモでしたキノコ  


Posted by BeautySpace COCOMO at 12:10Comments(5)日記

2010年03月25日

背中を押す言葉

こんにちは犬  ココモです肉


冷えますね~カキ氷

ちゃんとあったかくしていますかコーヒー


今日は、ステキなお手紙&贈り物を頂きました本プレゼント



送って下さったのは、高校時代の先輩で

今は大分でお仕事をされています

私にとって 憧れの先輩でもあります日の出


お手紙は

昔とかわらずの達筆!!


中にはステキな言葉がたくさん詰まっていましたキラキラ


嬉しくて、感動して うるうるきてしまいましたうるうるハート




まだまだ、足元はふらふらで

これからどうなるか 不安なときもありますピッピ


でも、そんなときに

びっくりするくらいナイスなタイミングで

背中を押してくれる言葉を 下さる方々…


今までにもたくさんありました


そして、今回は先輩に 背中を押してもらいました


先輩の一押しが無駄にならぬように

しっかり、精進します



本当にありがとうございます!!


熊本帰ってきたら、ごはん行きましょうね~食事


仕事の話

気になっているという 化粧品の話

いっぱいしましょうねにっこり


楽しみにしていますにっこり



ケーキココモでしたケーキ




  


Posted by BeautySpace COCOMO at 23:37Comments(0)日記

2010年03月25日

リンパでリセット♪

こんにちは  ココモです


今日は、リンパマッサージについて少しお話を…


近年になって

ずいぶん浸透してきたリンパマッサージ流れ星

女性の方でしたら、結構体験した方が多いのではないでしょうか


ストレス社会といわれる今日

肉体的にはもちろん

精神面からでも


目に見えない疲れが、私達を覆っていますげんなり



そして、気が付かないうちに

それがじわりじわりと 体をむしばんでいきます


リンパマッサージは

そうしたストレス社会にある現代人の

心と体 両方のコリを解きほぐして

病気になりにくい 免疫力の高い健康な体へと

リセットするためのマッサージです。



マッサージの原点

みなさんご存知の 「手当て」


相手をいたわり

優しい気持ちで触れること


これがマッサージの一番大切なところだと思います。

この気持ちがあって

さらに専門的な知識、経験があることで



より的確に 相手の健康へのお手伝いができるわけですグッ



心と体の健康は

自分だけでなく、見えないところで 周りの人にも影響します兎兎兎





まずは自分の心と体について

振り返ってみませんか。



あなたがイキイキと

心と体が元気でいると


周りの世界が きっとキラキラして見えてきますキラキラ



疲れたときには

上手に生き抜き

リセットしましょうね



その一つの方法として

リンパマッサージを選んで下さったら

嬉しいです
にっこり


さて、ちょっと一息いれましょうかコーヒー





 食パンココモでした食パン






  


Posted by BeautySpace COCOMO at 13:14Comments(4)健康雑学

2010年03月24日

薬膳ブレンドティー

こんにちは雨  ココモです音符


今日は、薬膳ブレンドティー専門店ソレイエルさんにお邪魔して

薬膳のセミナーを受けてきましたメモ


今まで

西洋ハーブはよく仕事で扱っていたのですが

薬膳についてはノータッチでしたので

勉強させて頂きたくて伺いました若葉



お昼過ぎの時間帯だったこともあり

先生とマンツーマン

みっちりお話を聞く事が出来ました にっこり



様々な薬効のあるハーブ、漢方がズラリ…

見ているだけで

健康になれそうです
!!



自分の体調に合わせて

今日は9種類をブレンドしました日本茶


ソレイエルさんでは

おいしく飲んでもらう事を第一に

お茶を作られているそうなので

ベースにフレーバーティーを使ってあります桜


この香りの良いフレーバーティーのおかげで

薬膳のイメージが吹っ飛ぶくらい

ブレンド初めての私でも

美味しい薬膳ブレンドが出来ました
リンゴ



たまたまですが

見た目もカワイイ感じに キラキラ



色んな事を教えて頂いて

とても勉強になりました




毎月違ったテーマでセミナーをやっていらっしゃるそうなので

また時間を見つけて

お邪魔したいと思いましたぬふりん


セミナー中、お電話頂いたお客様

すぐに折り返せず、お待たせしてしまって


本当に申し訳ありませんでしたうるうる

ご来店おまちしてますUP



せんべいココモでしたせんべい

  


Posted by BeautySpace COCOMO at 22:15Comments(0)日記

2010年03月24日

たまには手紙を

こんにちは 兎 ココモですバナナ


近所にあるウエッキーさんに行って

100円ショップで 大きい消しゴムを買いました

それで…



こんな はんこを作ってみました


お手紙の隅にでも ぽん と押そうと思って

作りました音符



形は…かなりがたがたですけど…

それも味だと思えば困ったな



グリーン、 小鳥、 葉っぱ

どれも、COCOMOのお店をイメージして作ったものですリンゴ



せっかく作ったから使いたい!!

と、いうわけで


昔お世話になった方へ

携帯のメールではなくて

お手紙を書こうと思いますメール



たまには

机に向かって

相手のことを考えながら

ゆっくり文章を書くのも いいものです
にっこり




ヒヨコココモでしたヒヨコ



  


Posted by BeautySpace COCOMO at 11:10Comments(0)ハンドメイド

2010年03月23日

ダイヤの行方

こんにちは足跡  ココモです温泉


今日は、お洗濯は出来ないものの

霧雨で 静かな一日でした。雨


用事を済ませたあと

午後から 近所をウォーキングダッシュ



道端に咲いている花も

雨粒で より一層輝いて見えましたキラキラ

水滴が まるでダイヤモンドみたいですね指輪キラキラ


そういえば

以前、どこかの番組で

ダイヤを超高温で熱する実験をやっていました


ご覧になられた方もいらっしゃるかとおもいますが

ダイヤはどうなったと思いますか?



なんと

消えちゃったんです



炭素で出来ている一千万のダイヤ

ほんの数十秒で


気体になって 消えてしまいました…
指輪


なんだか

ものすごく儚さを感じました
肯く


まあ、例え 火の中に投げ込んだくらいでは

ダイヤは蒸発しないみたいですから、大丈夫ですよ~
エヘッ



ダイヤを蒸発させたのは

なんてったって 太陽ですから晴




明日、明後日まで お天気は崩れるようですね~

ぱらぱら降る長雨の後は

寒くなることが多いと

どこかで聞いたことがあります。
カキ氷



油断して

風邪などひかないようにしましょうね
にっこり



コーヒーココモでしたコーヒー  


Posted by BeautySpace COCOMO at 23:11Comments(0)日記

2010年03月23日

吹き出物できちゃった!?

こんにちはごはん  ココモです食パン


今回は、にきび&吹き出物 についてミカン


「にきび」と「ふきでもの」って

どういう違いがあるか、ご存知ですか
?

「10代はニキビで、20になったら吹き出物! だから、それはニキビじゃないのよ~!!」

なんて言葉を

皆さんも、聞いたことあるのではないでしょうか普通



詳しく説明すると

「吹き出物」とは 皮膚に出来てしまうできもの の事なんです。

「にきび」やあらゆる場所に出来てしまう「おでき」吹き出物の一つになります


「 にきび」とは、毛穴の中に「アクネ菌」が侵入しできてしまいます。


「おでき」とは、毛穴に「ブドウ球菌」が侵入してできてしまします。



意外と、この違いは知られていませんキョロキョロ



皆さんは、どんな時に「吹き出物」が出ますか?


おそらく、食生活が乱れている時が 一番なのではないでしょうか食事



吹き出物は 糖分や油分を多く含んだ食べ物を過剰に摂取し過ぎるとできやすくなりますラーメンポテトソフトクリーム

この理由は

糖分を摂りすぎる事で

不足すると にきびや肌荒れなどを引き起こすビタミンB郡

大量に消費させてしまうからなんです


なので、ケーキやチョコレートケーキ揚げ物やジャンクフードポテトなどの食品に

偏った食事をしてしまうと

吹き出物が出来やすくなるんですね
アウチ


吹き出物を作らないためには

甘いものや 油分を沢山含んだものを控えて

ビタミン類(ビタミンB2・B6・Cなど)をしっかり補って

便秘が多い場合は、食物繊維などを積極的に摂るよう心がけましょうグッ



そしてそして

肌自体に、汚れを溜めない事も もちろん大切です!!

毛穴に汚れが詰まったままですと

そこで菌が繁殖して、炎症がおこりやすくなります爆発



特に、これからの季節

汗や 気温の暑さ 日焼け止めクリーム などで

肌は汚れやすいです
DOWN

毎日しっかり

尚且つ、皮膚に負担をかけずに汚れを落とせるクレンジングを使いましょうUP


私のオススメ
は ルミエールナチュレの、ディープクレンジングです

とっても使い心地がいいので

是非、トラブルの多くなる季節こそ 使っていただきたいですにっこり



 リンゴココモでしたリンゴ  


Posted by BeautySpace COCOMO at 11:26Comments(4)美肌・美ボディ

2010年03月23日

昔の手帳ありますか?

こんにちは桜  ココモですダンゴ


連休はお天気に恵まれてよかったですねにっこり

まだまだ桜は咲きますし

平日でも

楽しみいっぱいです音符



今日は ふと

3年前に使っていた、手帳を手に取りました


その当時は

糸井重里さん監修の 「ほぼ日手帳」 を使っていました本



今も毎年出ているんですが

使っていて、とても面白い手帳ですUP



いいまつがい(言い間違い) とか

本や、有名な方の名言などが

1ページごとに載っています


ぱらぱらめくっていて

おもしろい言いまつがいがあったのでご紹介パチパチ


   友人と二人で、仕事をさぼって河原にいたとき
   
   たんぽぽの綿毛が ふわふわと飛んできました。 私は、


   「あ、わんぽぽのたたげ」

   と言ってしまい、友人に2分間くらい大笑いされました。



こんなかんじで

その日その日に、楽しみをあたえてくれます。



また、違うページで

こんな言葉も見つけました。



「多忙は怠惰の隠れみのである。」



当時、この言葉を手帳の中で読んで

はっとした事を覚えています。



昔の手帳UP


まだ、本棚や 机の奥に眠っているなら

ぜひ 気が向いたときに 見てみませんかぬふりん



あのときの自分がどんな事をしていたか


あのときには感じられなかったものを 感じ取れるかもしれません


あのときには感じられていたものを 思い出すかもしれません



自分で言うのもなんですが

他にも、けっこう面白いことや

役に立ちそうな事を 手帳に書いていたので


おいおいご紹介していきたいなと思いますダッシュ


私も

いっぱい忘れている事があるようです
リサイクル



牛乳ココモでした牛乳



  


Posted by BeautySpace COCOMO at 00:32Comments(0)むかしの手帳

2010年03月22日

お箸を忘れずに♪

こんにちは若葉 ココモですダンゴ


今日も晴れましたね~晴

というわけで

日中は外へ

ありあわせで作ったお弁当持って

お花見に行こうと思います桜



揚げ物…揚げすぎた…うるうる


おにぎりを作る時は

ありあまるほど、海苔を使うようにしています

ミネラルを摂れる、絶好の機会ですからね!!

オススメですにっこり



はっきり場所は決めていませんが

熊本は、ほんとに良いお花見スポットが たくさんありますよね!!

歩けば、いたるところに

美しい風景キラキラ



近くにいたときは

あまり気付いていなかったかもしれません




改めて

ここにいて良かったな~って感じました若葉



晴ココモでした晴



  


Posted by BeautySpace COCOMO at 10:58Comments(2)ランチ・食べ物

2010年03月21日

一心行も開花宣言しましたし

こんにちはダッシュ  ココモですケーキ


今日は、熊本市内 中心部は

車でごったがえしていましたね車車車車車車


お天気もばっちりで晴

一心行も開花宣言桜しちゃいましたから

お花見に出掛けた方も 多いのではないでしょうか日本酒



私は普段、移動はバスを利用しているので

市役所前から 京町まで

なんと35分 かかっちゃいました


歩いたほうが早かったですね~


でも、ゆ~~~~~っくりバスが進んだおかげでバス



お城の桜が 座りながら見れました

結果オーライ
グッ



今日は友人とランチパスタ

水道町にある、イタリア料理専門店 TRATTORIA ROSSO にお邪魔しました


ランチは1,050円から パスタや、お肉料理など

様々なメニューから選べます。肉食パン魚パスタ

ボリュームも結構あって

おなかいっぱいになりましたぬふりん


話ばっかり盛り上がって

せっかくのお料理、写真に撮るの忘れていました…残念ガーン



本当に久しぶりの再会でしたが

意外と変わっていないもんですねにっこり


でも皆さん、とっても大人っぽく(大人なんですけどね)なっていて

キレイになっていましたキラキラ


懐かしい話も沢山聞けて

とても楽しい時間を過ごせました




企画して、お店の幹事してくれた友人に感謝ですクラッカー



パスタココモでしたパスタ
  


Posted by BeautySpace COCOMO at 23:50Comments(6)ランチ・食べ物

2010年03月21日

12、3年ぶり!?

こんにちは ココモです兎



昨日の嵐がうそのようですね!!

鶯がお店の前で さえずっていますヒヨコ



今日は

中学校の時の女友達と ランチに行きますパスタ

女子会です兎兎兎





ずっと東京にいたので

中学校時代の友人と会うのは

かなり久しぶりです

おそらく、12、3年ぶりひょえー!!




顔わかるかしら…


ちょっと心配ですが

たのしみです ワクワクぬふりん



!!ココモでした!!
  


Posted by BeautySpace COCOMO at 10:20Comments(0)日記