スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年03月30日

どうして桜なのか??

こんにちはヒヨコ  ココモですソフトクリーム


一心行のさくらが

今日 満開宣言したそうですね
!!


家に帰ってから知りました。。。



というわけで 行って来ました!!



外の看板には

「7~8分咲き」 と書いてあったのですが

「ほぼ満開だね~」

丁度友人と話していたばかりだったので、嬉しかったですにっこり



周りの菜の花も

とっても鮮やかでキレイです
キラキラ


たくさんの人が 桜を囲んで

写真を撮ったり お弁当を食べたり

思い思いの時間を過ごしていました
にっこり



桜って

なぜこんなに 人をひきつけるのでしょうか
?



桜の木の幹は

普通の木よりも、なんだか黒っぽく見えます



そして、秋から冬にかけての桜の木を見ると

まるで眠ってしまったかのような静けささえ感じます
枯葉



そして、春が来ると

黒い幹や枝の先に 

今までの静けさが嘘だったかのように

美しい花を いっせいに咲かせます桜桜桜







そして

咲き誇ったかと思うと

そこから数日のうちに

花は 小さな花びらになって 散っていくのです




私達が 桜に魅力を感じるのは

この「花が咲いて散る」 という

短い期間に限定されていると思いますキラキラ



つまりは

この桜の花の 儚さに 魅力を感じているのではないかな~と。



一年のうちの

たった14日くらいの

しかも ピークはほんの数日…



その一瞬に

私達は 魅力を感じているように思えます
桜


人の 長い人生にとって

数時間というのは 短い時間ですが



その少しの時間が

心に残るような

心に残していただけるような



そんな出会いだったよ と

言ってもらえるような人になりたいと

桜を見ながら思いました



ちなみに、一心行の大桜は 敷地内に入る際 300円(内100円お買い物サービス券)かかりますソフトクリーム

一心行から少し行った所に

高森の「千本桜」もあるので、こちらも是非↓↓↓


環境保護のために、入場料100円かかります

が、見るポイントが沢山あって 車で移動できるのでオススメですグッ



牛乳ココモでした牛乳  


Posted by BeautySpace COCOMO at 23:13Comments(0)日記