2011年03月12日
お子さんのために
こんにちは
ココモです
昨日からのニュースのショックが頭から離れず
今日は、暗い話から始めてしまいました…
お客様と話し始めて、はっとしました
せっかく来てくださっているのに!
幸せな気持ちになって頂きたいはずなのに!
そんな気持ちになっている中
お客様の笑顔に救われました
お帰りの際に
「あごが細くなってる♪」と喜んでいただけて
その笑顔が本当にうれしかったです

小さい子供がいる友人のツイッターに
こんな文章がのっていました
『多分、明日も報道特番で
スーパーヒーロータイムはお休みだと思うんだけど。
ご家庭で、お子さんがこの件でむずがってたら 頭ごなしに叱らず
「ゴーカイジャーもオーズもプリキュアも皆を助けに行ってる」って
教えてやってくれませんかね。
子供も「いつも通り」が無いってのは不安だと思うんですよ。』※ツイッターより
とくに子供たちにとって
何が起きているか解らないけれど
家族の雰囲気で何かを感じ取っているって事があると思います
お父さん、お母さんが笑顔でいてくれること
それが何よりの安心材料なのかなと思いました
おかあさんは太陽ですよ
ココモでした


昨日からのニュースのショックが頭から離れず
今日は、暗い話から始めてしまいました…
お客様と話し始めて、はっとしました
せっかく来てくださっているのに!
幸せな気持ちになって頂きたいはずなのに!
そんな気持ちになっている中
お客様の笑顔に救われました
お帰りの際に
「あごが細くなってる♪」と喜んでいただけて
その笑顔が本当にうれしかったです

小さい子供がいる友人のツイッターに
こんな文章がのっていました
『多分、明日も報道特番で
スーパーヒーロータイムはお休みだと思うんだけど。
ご家庭で、お子さんがこの件でむずがってたら 頭ごなしに叱らず
「ゴーカイジャーもオーズもプリキュアも皆を助けに行ってる」って
教えてやってくれませんかね。
子供も「いつも通り」が無いってのは不安だと思うんですよ。』※ツイッターより
とくに子供たちにとって
何が起きているか解らないけれど
家族の雰囲気で何かを感じ取っているって事があると思います
お父さん、お母さんが笑顔でいてくれること
それが何よりの安心材料なのかなと思いました
おかあさんは太陽ですよ


