2010年10月14日
お祝について☆
こんにちは
ココモです
妹と、先ほど電話をしていて
誕生日の話になりました

「誕生日ってね
自分を誕生させてくれた人に
感謝するのが筋なんじゃないのかね~」
…と
だから、次回の自分の誕生日には
両親に何かプレゼントしようと思っている!と
なんとも頼もしい事を話してくれました
物事の捉え方は、人それぞれですが
誕生日について
こういう風に考えられる妹を
すごいな~と尊敬してしまいました
ついでに
「きっと、誕生させてくれた人も
生まれてきてくれてありがとうって、思ってるんじゃない?」
と話して
「じゃあ次回はプレゼント交換にしよう!!」
という結論に落ち着きました(笑)
一体どんな会になるのやら…
なんだか身内の誕生日が楽しみになってきました
ココモでした


妹と、先ほど電話をしていて
誕生日の話になりました


「誕生日ってね
自分を誕生させてくれた人に
感謝するのが筋なんじゃないのかね~」
…と
だから、次回の自分の誕生日には
両親に何かプレゼントしようと思っている!と
なんとも頼もしい事を話してくれました

物事の捉え方は、人それぞれですが
誕生日について
こういう風に考えられる妹を
すごいな~と尊敬してしまいました
ついでに
「きっと、誕生させてくれた人も
生まれてきてくれてありがとうって、思ってるんじゃない?」
と話して
「じゃあ次回はプレゼント交換にしよう!!」
という結論に落ち着きました(笑)
一体どんな会になるのやら…
なんだか身内の誕生日が楽しみになってきました



2010年10月14日
りんごの季節には
こんにちは
ココモです
今日はきまぐれに
あき時間に、アップルパイを作成

直径13センチくらいの、ミニサイズです
りんごの甘さで十分足りるので
お砂糖もほとんど使いません
作っている途中
部屋が、りんごとシナモンとバターの香りでいっぱいで
幸せな気持ちになりました
昔はシナモンが嫌いだったのに
今は心惹かれますね~
味も、香りの好みも
時間とともに変わっていく部分があるんですね
皆さんは好き嫌い、多かったですか?
私は「好き!」と思って 食べ過ぎて
苦手になる…というパターンが多かったです…
何事もほどほどに…ですね
アップルパイも
自分で食べるのはほどほどにしておきます
ココモでした


今日はきまぐれに
あき時間に、アップルパイを作成

直径13センチくらいの、ミニサイズです
りんごの甘さで十分足りるので
お砂糖もほとんど使いません
作っている途中
部屋が、りんごとシナモンとバターの香りでいっぱいで
幸せな気持ちになりました
昔はシナモンが嫌いだったのに
今は心惹かれますね~

味も、香りの好みも
時間とともに変わっていく部分があるんですね
皆さんは好き嫌い、多かったですか?
私は「好き!」と思って 食べ過ぎて
苦手になる…というパターンが多かったです…
何事もほどほどに…ですね
アップルパイも
自分で食べるのはほどほどにしておきます


