2010年11月28日
ルームスプレーの作り方♪
こんにちは
ココモです
ブログを始めて、約10ヶ月…
カウントを見てみたら、30,000を超えていました!!
びっくり!!
いつも見ていただいてありがとうございます!
今日来てくださったお客様も
「ブログ見てます~♪」 と言って下さるし…
なんてありがたいことでしょうか!!
これからも続けて行けるよう、精進いたします!!
今日は、お部屋の空気をリフレッシュ♪
ルームミストを作りました

作り方はいたって簡単です♪
スプレー瓶に、エタノールを1cc入れて
そこに好きな香り、効能のエッセンシャルオイルを3、4滴混ぜます
ビンを軽く振ってオイルが溶けたら
そこに100ccの水を混ぜるだけ♪ これで出来上がりです☆
お部屋の乾燥が気になる時や
好きな香りでリフレッシュしたい時などに、とても便利です♪
今回は、ゼラニウムのオイルを使いました
ローズに似た、華やかな花の香りですが
高級なローズのエッセンシャルオイルより安価で使いやすいです
ほかにも、ミントのエッセンシャルオイルを使えば
消臭効果が期待できますし
風邪がはやっているこの季節
殺菌作用のあるユーカリやティートリーを使ってみるのもいいですね♪
お好みに合わせて、是非お家で作ってみてください
オススメですよ~
ココモでした


ブログを始めて、約10ヶ月…
カウントを見てみたら、30,000を超えていました!!
びっくり!!
いつも見ていただいてありがとうございます!
今日来てくださったお客様も
「ブログ見てます~♪」 と言って下さるし…
なんてありがたいことでしょうか!!
これからも続けて行けるよう、精進いたします!!
今日は、お部屋の空気をリフレッシュ♪
ルームミストを作りました

作り方はいたって簡単です♪
スプレー瓶に、エタノールを1cc入れて
そこに好きな香り、効能のエッセンシャルオイルを3、4滴混ぜます
ビンを軽く振ってオイルが溶けたら
そこに100ccの水を混ぜるだけ♪ これで出来上がりです☆
お部屋の乾燥が気になる時や
好きな香りでリフレッシュしたい時などに、とても便利です♪
今回は、ゼラニウムのオイルを使いました
ローズに似た、華やかな花の香りですが
高級なローズのエッセンシャルオイルより安価で使いやすいです

ほかにも、ミントのエッセンシャルオイルを使えば
消臭効果が期待できますし
風邪がはやっているこの季節
殺菌作用のあるユーカリやティートリーを使ってみるのもいいですね♪
お好みに合わせて、是非お家で作ってみてください
オススメですよ~


