2010年11月03日
ヒーリングピアノ♪
こんにちは
ココモです
COCOMOでは
施術中に、この音楽を流しています

「Healing Piano」
クラシック音楽が好きなので
自分で好きな曲を寄せ集めて
CDを作ったりも試みたのですが
こちらのCDには、時々小鳥の声や
波の音が織り込まれているので
お気に入りで、いつも流しています
施術中、お客様から作曲家のお話を聞きました
音楽の先生をされているということで
わかりやすくて面白い!!
ショパンやリストは
今でいう、ジャニーズ系だ!!とか
バッハさん家の子沢山事情とか
知らなかった作曲家さん達の裏話が
とても面白かったです
クラシック音楽が特別なのではなくて
ただ単に、その時代に良かった音楽が
100年、200年後の今に残っている
というだけなので
今私達が生きている時代に生まれた音楽も
100年後まで輝いて、親しまれているなら
今で言うクラシック音楽のように
未来の人は感じるのでしょうね
という言葉に
なるほどなぁ~…と、納得いたしました
なんだか素敵ですよね
ショパン、ドビュッシー、ラフマニノフ、ブラームス…
お話を聞きながら
時間旅行をした気分でした
…おお!なんだか文化の日っぽいですね…!!
嬉しいな
ココモでした


COCOMOでは
施術中に、この音楽を流しています


「Healing Piano」
クラシック音楽が好きなので
自分で好きな曲を寄せ集めて
CDを作ったりも試みたのですが
こちらのCDには、時々小鳥の声や
波の音が織り込まれているので
お気に入りで、いつも流しています
施術中、お客様から作曲家のお話を聞きました

音楽の先生をされているということで
わかりやすくて面白い!!
ショパンやリストは
今でいう、ジャニーズ系だ!!とか
バッハさん家の子沢山事情とか
知らなかった作曲家さん達の裏話が
とても面白かったです

クラシック音楽が特別なのではなくて
ただ単に、その時代に良かった音楽が
100年、200年後の今に残っている
というだけなので
今私達が生きている時代に生まれた音楽も
100年後まで輝いて、親しまれているなら
今で言うクラシック音楽のように
未来の人は感じるのでしょうね
という言葉に
なるほどなぁ~…と、納得いたしました
なんだか素敵ですよね

ショパン、ドビュッシー、ラフマニノフ、ブラームス…
お話を聞きながら
時間旅行をした気分でした

…おお!なんだか文化の日っぽいですね…!!
嬉しいな


