2013年04月30日
ヨーグルトのデザート☆
こんにちは
ココモです

午後、友人と一緒に鶴屋へ行き
「ヨゴリーノ」さんで、ヨーグルトのジェラート?を頂きました♪
ソフトクリームのようで、でもサッパリしていてヨーグルトの風味で
初めて食べたのですが新感覚でした!!
ヨーグルトで出来ているので、カロリーも低くて
脂肪分もすくないのだそうです♪
トッピングのベリーソースが甘かったので
次に行く機会があったら、何も乗っけずにプレーンで食べてみたいと思います♪
新しい味にビックリ☆美味しくて幸せでした~♪
誘ってくれた友人に感謝です(*^^*)
今日も一日ありがとうございました☆
ココモでした


午後、友人と一緒に鶴屋へ行き
「ヨゴリーノ」さんで、ヨーグルトのジェラート?を頂きました♪
ソフトクリームのようで、でもサッパリしていてヨーグルトの風味で
初めて食べたのですが新感覚でした!!
ヨーグルトで出来ているので、カロリーも低くて
脂肪分もすくないのだそうです♪
トッピングのベリーソースが甘かったので
次に行く機会があったら、何も乗っけずにプレーンで食べてみたいと思います♪
新しい味にビックリ☆美味しくて幸せでした~♪
誘ってくれた友人に感謝です(*^^*)
今日も一日ありがとうございました☆


2013年04月03日
たけのこを茹でる♪
こんにちは
ココモです
新鮮なたけのこを頂いたので
空いた時間に下茹でをしました~♪
一人暮らしの時はでっかいお鍋が無かったので
いつも先に皮をむいて茹でていましたが
今回は鍋を拝借し
皮ごと茹でました~♪
皮ごと茹でる時は、まず先端を斜めに切り落とします
そして、縦に一筋包丁を入れて切れ込みを作っておきます

お鍋にたっぷりの水をはり
米ぬかと、唐辛子をひとつ入れます
米ぬかが無いときは、お米のとぎ汁でもオッケーです!
下の一番太い部分に竹串をさして、すーっと通れば茹で上がりです♪
皮ごと茹でると
こんなにキレイに皮が外れます♪

気持ちいいです!!
明日の朝は筍のお味噌汁を作ろう…♪
と、寝る前から明日が楽しみです(^^)
こんな気持ちで眠りにつけるなんて、幸せなことだな~♪
と、ありがたい気持ちでいっぱいです!
今日も一日ありがとうございました☆
ココモでした


新鮮なたけのこを頂いたので
空いた時間に下茹でをしました~♪
一人暮らしの時はでっかいお鍋が無かったので
いつも先に皮をむいて茹でていましたが
今回は鍋を拝借し
皮ごと茹でました~♪
皮ごと茹でる時は、まず先端を斜めに切り落とします
そして、縦に一筋包丁を入れて切れ込みを作っておきます
お鍋にたっぷりの水をはり
米ぬかと、唐辛子をひとつ入れます
米ぬかが無いときは、お米のとぎ汁でもオッケーです!
下の一番太い部分に竹串をさして、すーっと通れば茹で上がりです♪
皮ごと茹でると
こんなにキレイに皮が外れます♪
気持ちいいです!!
明日の朝は筍のお味噌汁を作ろう…♪
と、寝る前から明日が楽しみです(^^)
こんな気持ちで眠りにつけるなんて、幸せなことだな~♪
と、ありがたい気持ちでいっぱいです!
今日も一日ありがとうございました☆


2013年02月14日
フードパルの近くでいちご狩り☆
こんにちは
ココモです

妹が東京から帰省してきました☆
「いちご狩りに行きたい!!」 と、たっての希望で
午前中、和泉町にあるいちご農園「たじり」さんへ いちご狩りに行って来ました(^^)
大きくて、真っ赤な身が沢山!!広いハウスの中に広がっています♪
キレイで足元もとても歩きやすいです☆
農園の方に、美味しいいちごの見分け方を丁寧に教えて頂き
さっそくいちご狩り開始♪
香りが良くて、とってもジューシー!どれも甘くて美味しいです(≧ω≦)!
時間は40分ありましたが、20分くらいで十分満足できました☆
「おいしいかった~♪幸せ~(*^ω^*)」 と
家族みんな、幸せな時間を過ごせました☆
ありがとうございました♪
ココモでした


妹が東京から帰省してきました☆
「いちご狩りに行きたい!!」 と、たっての希望で
午前中、和泉町にあるいちご農園「たじり」さんへ いちご狩りに行って来ました(^^)
大きくて、真っ赤な身が沢山!!広いハウスの中に広がっています♪
キレイで足元もとても歩きやすいです☆
農園の方に、美味しいいちごの見分け方を丁寧に教えて頂き
さっそくいちご狩り開始♪
香りが良くて、とってもジューシー!どれも甘くて美味しいです(≧ω≦)!
時間は40分ありましたが、20分くらいで十分満足できました☆
「おいしいかった~♪幸せ~(*^ω^*)」 と
家族みんな、幸せな時間を過ごせました☆
ありがとうございました♪


2013年02月06日
さつまいもでおやつ☆
こんにちは
ココモです

さつまいもを頂いたので、蒸しパン作りにチャレンジ!
さつまいもの甘味があるので
きび砂糖はホンの少し、そして塩をひとつまみ
そして小麦粉とベーキングパウダーと、いたってシンプルな材料でしたが…
どうもお菓子系はセンスがないようです!!
なかなか上手に膨らみませんでした~(>△<)
でも味は平気だったようで
家族は「あっさりして美味しいね☆」と
なんとか食べてくれました(^^;)
今度はきちんと膨らんで
上手に作れるように工夫します~(>ω<)
ココモでした


さつまいもを頂いたので、蒸しパン作りにチャレンジ!
さつまいもの甘味があるので
きび砂糖はホンの少し、そして塩をひとつまみ
そして小麦粉とベーキングパウダーと、いたってシンプルな材料でしたが…
どうもお菓子系はセンスがないようです!!
なかなか上手に膨らみませんでした~(>△<)
でも味は平気だったようで
家族は「あっさりして美味しいね☆」と
なんとか食べてくれました(^^;)
今度はきちんと膨らんで
上手に作れるように工夫します~(>ω<)


2013年01月09日
贅沢な時間
こんにちは
ココモです

「是非行ってみてください♪」と
先日お客様に教えて頂いたステキなレストラン…
お話を聞いて、どうしても行きたくて
いつもサロンに来てくれている友人を誘って
今日は山都町にある「山都茶寮」さんへ行ってきました♪
山道をくねくねと登った先にあるとは思えないほど
とってもステキな空間でビックリ!!
薪ストーブに近い席で、ランチのコースをいただきました♪
マスのカルパッチョや、ヤーコンの蜂蜜あえ、牛蒡ののキャラメリゼ…
前菜も品数が多く、どれも新鮮で手が込んでいて美味しい!

メインは鹿肉のハンバーグでしたが
スパイスと旨みのある塩が効いていて、びっくりするくらい芳しい!
お肉の臭みなど微塵も感じず、一口ずつゆっくり味わっていただきました♪
お米やお野菜など、すべて材料は山都町で採れた
こだわりのものを使っていらっしゃるそうで
どれを頂いても体が喜ぶ感じがしました♪
お店の方もとっても丁寧で親切で
久しぶりに時間を忘れて、ゆったりとした気持ちで食事をしました~(^ω^)
本当に贅沢な時間でした♪
ありがとうございました!
明日もモリモリがんばれそうです(^▽^)/!!
ココモでした


「是非行ってみてください♪」と
先日お客様に教えて頂いたステキなレストラン…
お話を聞いて、どうしても行きたくて
いつもサロンに来てくれている友人を誘って
今日は山都町にある「山都茶寮」さんへ行ってきました♪
山道をくねくねと登った先にあるとは思えないほど
とってもステキな空間でビックリ!!
薪ストーブに近い席で、ランチのコースをいただきました♪
マスのカルパッチョや、ヤーコンの蜂蜜あえ、牛蒡ののキャラメリゼ…
前菜も品数が多く、どれも新鮮で手が込んでいて美味しい!
メインは鹿肉のハンバーグでしたが
スパイスと旨みのある塩が効いていて、びっくりするくらい芳しい!
お肉の臭みなど微塵も感じず、一口ずつゆっくり味わっていただきました♪
お米やお野菜など、すべて材料は山都町で採れた
こだわりのものを使っていらっしゃるそうで
どれを頂いても体が喜ぶ感じがしました♪
お店の方もとっても丁寧で親切で
久しぶりに時間を忘れて、ゆったりとした気持ちで食事をしました~(^ω^)
本当に贅沢な時間でした♪
ありがとうございました!
明日もモリモリがんばれそうです(^▽^)/!!


2012年12月19日
ふだん草の白和え♪
こんにちは
ココモです

昨日、ふだん草という野菜をいただきました♪
使ったことのない野菜だったのですが
苦味がなかったので小さく刻んで、簡単な白和えにしてみました♪
人参と一緒にどっさり刻んで
浅くお湯をはった鍋の上にザルのまま乗っけて、しばらく蒸します
豆腐の水気をしっかり切って、蒸しあがった野菜と
生醤油ときび砂糖、ごま油を少々、そして煎りごまをたっぷり合わせて混ぜ合わせます♪
たったのこれだけ!!
タッパーいっぱいに作りましたが
あっという間に半分以上食べてしまいました!
たくさん野菜が食べられて幸せです~♪
ありがとうございました(^ω^)!
ココモでした


昨日、ふだん草という野菜をいただきました♪
使ったことのない野菜だったのですが
苦味がなかったので小さく刻んで、簡単な白和えにしてみました♪
人参と一緒にどっさり刻んで
浅くお湯をはった鍋の上にザルのまま乗っけて、しばらく蒸します
豆腐の水気をしっかり切って、蒸しあがった野菜と
生醤油ときび砂糖、ごま油を少々、そして煎りごまをたっぷり合わせて混ぜ合わせます♪
たったのこれだけ!!
タッパーいっぱいに作りましたが
あっという間に半分以上食べてしまいました!
たくさん野菜が食べられて幸せです~♪
ありがとうございました(^ω^)!


2012年12月16日
晴れた日は干し野菜☆
こんにちは
ココモです

今日は朝からとってもいい天気!
というわけで
先日お客様から教えていただいた「干し野菜」をしてみました♪
「干したえのきは、旨みがギュ~っと凝縮されててビックリしますよ~☆」
とおっしゃっていたので、まずはえのき茸♪
日当たりがバッチリだったザルは
中のエノキが一層細く、チリチリになっていました!
まだ少し水分が残っているので
明日またお天道様のお力を借りたいと思います♪
これでまたひとつ楽しみが増えました(^ω^)
今日も一日ありがとうございました☆
ココモでした


今日は朝からとってもいい天気!
というわけで
先日お客様から教えていただいた「干し野菜」をしてみました♪
「干したえのきは、旨みがギュ~っと凝縮されててビックリしますよ~☆」
とおっしゃっていたので、まずはえのき茸♪
日当たりがバッチリだったザルは
中のエノキが一層細く、チリチリになっていました!
まだ少し水分が残っているので
明日またお天道様のお力を借りたいと思います♪
これでまたひとつ楽しみが増えました(^ω^)
今日も一日ありがとうございました☆


2012年12月15日
高野豆腐はダイエットの味方!
こんにちは
ココモです

今日は朝から化粧品を買いにお客様がご来店♪
目元、口元の乾燥、細かいシワやハリに効果的な
コンセントレートクリームをチョイス☆
お休み前には、少し多めにつけてあげると
特に効果的ですよ(^ω^)
どうぞお手入れを楽しんでくださいね~☆
写真は午後にいらしたお客様から頂いた高野豆腐♪
小さくカットしてあるので、とっても使いやすそうです!
高野豆腐には食物繊維がたっぷりで
長く胃にとどまることで、満腹感が長くなると言われています♪
さらに、たんぱく質や、代謝に必要なビタミンB群、ビタミンEが含まれていて
脂質代謝を助けてくれる豆サポニンも豊富です☆
つまり!食べ過ぎを抑えつつ、しっかり栄養も摂りたい…
ダイエットの味方とも言える食材なのです(^▽^)♪
「スープのクルトン代わりにもいいですよ~♪」
と、意外な活用方法も教えていただきました!色々使ってみたいと思います(^▽^)/
ありがとうございました☆
ココモでした


今日は朝から化粧品を買いにお客様がご来店♪
目元、口元の乾燥、細かいシワやハリに効果的な
コンセントレートクリームをチョイス☆
お休み前には、少し多めにつけてあげると
特に効果的ですよ(^ω^)
どうぞお手入れを楽しんでくださいね~☆
写真は午後にいらしたお客様から頂いた高野豆腐♪
小さくカットしてあるので、とっても使いやすそうです!
高野豆腐には食物繊維がたっぷりで
長く胃にとどまることで、満腹感が長くなると言われています♪
さらに、たんぱく質や、代謝に必要なビタミンB群、ビタミンEが含まれていて
脂質代謝を助けてくれる豆サポニンも豊富です☆
つまり!食べ過ぎを抑えつつ、しっかり栄養も摂りたい…
ダイエットの味方とも言える食材なのです(^▽^)♪
「スープのクルトン代わりにもいいですよ~♪」
と、意外な活用方法も教えていただきました!色々使ってみたいと思います(^▽^)/
ありがとうございました☆


2012年11月20日
里芋で美味しい一品☆
こんにちは
ココモです

今日は先日講習にいらっしゃったメンバーさんから
「里芋饅頭のきのこ餡かけ」の作り方を教えていただき
夕食に作ってみました☆
里芋を蒸して皮をむき、潰します
しっかり潰れたら、つなぎに片栗粉を入れて練ります
食べたい大きさに丸めて
軽~く片栗粉をつけて、フライパンで表面がこんがりするまで焼きます
餡は今回、シイタケと昆布の出汁で作りました♪
お醤油と自然海塩で味を調えて
器に盛った里芋まんじゅうの上に、とろーり餡をかけて出来上がり☆
表面がパリッと香ばしくて、中はもっちりした里芋の食感と
きのこの餡がしっかり絡んで、とっても美味しかったです(^ω^)♪
多めに作ったものを、試しに酢醤油で食べてみましたが
これもまた美味しかった!飲茶を頂いている気分でした~☆
里芋はカロリーが低く、ビタミンや食物繊維がたっぷり!
たくさん食べたいところですが、同じメニュー続きでは飽きてしまいますもんね(><)
それにしてもいろんな調理法があるのですね!
勉強になりました(^^)ありがとうございました!
今日もお腹いっぱいです!!
里芋だからと言って、ちょっと調子に乗って食べすぎたかな…?
ココモでした


今日は先日講習にいらっしゃったメンバーさんから
「里芋饅頭のきのこ餡かけ」の作り方を教えていただき
夕食に作ってみました☆
里芋を蒸して皮をむき、潰します
しっかり潰れたら、つなぎに片栗粉を入れて練ります
食べたい大きさに丸めて
軽~く片栗粉をつけて、フライパンで表面がこんがりするまで焼きます
餡は今回、シイタケと昆布の出汁で作りました♪
お醤油と自然海塩で味を調えて
器に盛った里芋まんじゅうの上に、とろーり餡をかけて出来上がり☆
表面がパリッと香ばしくて、中はもっちりした里芋の食感と
きのこの餡がしっかり絡んで、とっても美味しかったです(^ω^)♪
多めに作ったものを、試しに酢醤油で食べてみましたが
これもまた美味しかった!飲茶を頂いている気分でした~☆
里芋はカロリーが低く、ビタミンや食物繊維がたっぷり!
たくさん食べたいところですが、同じメニュー続きでは飽きてしまいますもんね(><)
それにしてもいろんな調理法があるのですね!
勉強になりました(^^)ありがとうございました!
今日もお腹いっぱいです!!
里芋だからと言って、ちょっと調子に乗って食べすぎたかな…?


2012年11月11日
おいしいい車麩のカツ♪
こんにちは
ココモです

写真は車麩のカツです♪
以前師匠の作ったものが美味しくて
作り方を教えていただいてから何度か挑戦しています♪
にんにくをたっぷり漬けこんだ生醤油に
一度水で戻した車麩を、水気をよく切って漬けこみます
つなぎは卵ではなく、硬めに溶いた小麦粉
そこにパン粉をまぶしてカリッと揚げます
しっかり味が付いているので
ソースなしでもとっても美味しいのです!
つい、パクパクと食べてしまいましたが
動物性の食品を全く入れていないので
揚げ物ですが、食後も胃が楽です♪
ぜひ作ってみてくださいね~(^^)☆
ココモでした


写真は車麩のカツです♪
以前師匠の作ったものが美味しくて
作り方を教えていただいてから何度か挑戦しています♪
にんにくをたっぷり漬けこんだ生醤油に
一度水で戻した車麩を、水気をよく切って漬けこみます
つなぎは卵ではなく、硬めに溶いた小麦粉
そこにパン粉をまぶしてカリッと揚げます
しっかり味が付いているので
ソースなしでもとっても美味しいのです!
つい、パクパクと食べてしまいましたが
動物性の食品を全く入れていないので
揚げ物ですが、食後も胃が楽です♪
ぜひ作ってみてくださいね~(^^)☆


2012年10月12日
ブランデーをかけて…♪
こんにちは
ココモです

先日エステに来てくれた友人から、手作りの栗の渋皮煮を頂きました♪
甘さをグッと落としてあって、なんとも嬉しい!!
手作りだからこそ、安心して食べられますね(♯^ω^♯)
「甘さを抑えてあるから、ブランデーをかけて食べてみて♪」と言っていたのですが
これだけでも十分おいしくて、パクパク食べてしまいました♪
手間のかかった、美味しいプレゼントでした~☆
ありがとうございました!!
今日も朝からさわやかなお天気
一日楽しく、お客様をお迎えできそうです~(^▽^)!!
ココモでした


先日エステに来てくれた友人から、手作りの栗の渋皮煮を頂きました♪
甘さをグッと落としてあって、なんとも嬉しい!!
手作りだからこそ、安心して食べられますね(♯^ω^♯)
「甘さを抑えてあるから、ブランデーをかけて食べてみて♪」と言っていたのですが
これだけでも十分おいしくて、パクパク食べてしまいました♪
手間のかかった、美味しいプレゼントでした~☆
ありがとうございました!!
今日も朝からさわやかなお天気
一日楽しく、お客様をお迎えできそうです~(^▽^)!!


2012年05月23日
美味!サワースティック☆
こんにちは
ココモです

写真はお客様から頂いたお菓子♪
DEMELのサワースティック
ハーブやチーズ、木の実など6種類ものフレーバーやトッピングのかかった
クッキーのようなクラッカーのような不思議な食感です!!
おいしい!!!!大好き!!!
「ワインのおつまみに合いますよ♪」との事でしたので
ちゃっかりワインを片手に頂きました(^ω^)
6月にアロマ&ハーブのカルチャースクール講師をさせていただく事になり
仕事の合間を縫って資料を作っています
今までのノートを改めて読み返すと
変な話ですが「勉強になるなぁ」と思う事がいっぱいです
この機会を頂けたことに感謝です(^▽^)☆
ありがとうございます♪
ココモでした


写真はお客様から頂いたお菓子♪
DEMELのサワースティック
ハーブやチーズ、木の実など6種類ものフレーバーやトッピングのかかった
クッキーのようなクラッカーのような不思議な食感です!!
おいしい!!!!大好き!!!
「ワインのおつまみに合いますよ♪」との事でしたので
ちゃっかりワインを片手に頂きました(^ω^)
6月にアロマ&ハーブのカルチャースクール講師をさせていただく事になり
仕事の合間を縫って資料を作っています
今までのノートを改めて読み返すと
変な話ですが「勉強になるなぁ」と思う事がいっぱいです
この機会を頂けたことに感謝です(^▽^)☆
ありがとうございます♪


2012年05月16日
赤煉瓦さんでランチ♪
こんにちは
ココモです


今日は、母と叔母、帰省している妹と一緒に
藤崎宮近くにある「赤煉瓦」さんへランチに行きました
前菜や焼きたてのパン、スープ、どれも美味しくて
しかもボリューム満点!!
あっという間におなかいっぱいになってしまいました♪
写真はメイン付け合せの、20種類の根菜サラダ☆
そして、白アスパラのクリーム仕立て♪
色んな食感と味で、楽しく頂きました~♪
お店の方も、とっても親切丁寧で
お料理もひとつひとつ説明して下さり
心がこもっているな~と感じました(^ω^)
また行きます♪
これからエステのお客様♪
今日もバッチリ☆全身ピカピカにしますよ~♪お楽しみに(^ω^)
今日も一日ありがとうございました
ココモでした


今日は、母と叔母、帰省している妹と一緒に
藤崎宮近くにある「赤煉瓦」さんへランチに行きました
前菜や焼きたてのパン、スープ、どれも美味しくて
しかもボリューム満点!!
あっという間におなかいっぱいになってしまいました♪
写真はメイン付け合せの、20種類の根菜サラダ☆
そして、白アスパラのクリーム仕立て♪
色んな食感と味で、楽しく頂きました~♪
お店の方も、とっても親切丁寧で
お料理もひとつひとつ説明して下さり
心がこもっているな~と感じました(^ω^)
また行きます♪
これからエステのお客様♪
今日もバッチリ☆全身ピカピカにしますよ~♪お楽しみに(^ω^)
今日も一日ありがとうございました



2012年05月01日
箱入り…!?
こんにちは
ココモです

エステをした後、お客様とランチに行きました
ユウベルホテルにある、和食のお店「菊泉」さん
大きな窓のある、座敷のお席に座りました♪
なにやら黒い箱が出てきて、引き出しを開けると

丁寧に盛り付けられたお料理が出てきました♪
手が込んでいますね~!
まるで旅行に来たような気分で
とても楽しく、美味しく頂きました~☆
帰ってから再び、お客様をお迎えする準備♪
「体が大変なことになっています!」
と、本日夜のお客様は1ヶ月半ぶりのご来店☆
120分で、ボディをメインにしっかり全身を流しました
「180分したんじゃないですか!?すごく丁寧にして頂いて…ゆっくり出来た~♪」
と、嬉しい言葉を頂きました(^ω^)時間どおり120分でしたが!
連休中に、お出掛けや友人に会う予定があるのだそう♪
今日のエステでスッキリ、ツヤツヤになられたので
きっと更に楽しい休日になる事と思います♪
今日も一日ありがとうございました☆
ココモでした


エステをした後、お客様とランチに行きました
ユウベルホテルにある、和食のお店「菊泉」さん
大きな窓のある、座敷のお席に座りました♪
なにやら黒い箱が出てきて、引き出しを開けると
丁寧に盛り付けられたお料理が出てきました♪
手が込んでいますね~!
まるで旅行に来たような気分で
とても楽しく、美味しく頂きました~☆
帰ってから再び、お客様をお迎えする準備♪
「体が大変なことになっています!」
と、本日夜のお客様は1ヶ月半ぶりのご来店☆
120分で、ボディをメインにしっかり全身を流しました
「180分したんじゃないですか!?すごく丁寧にして頂いて…ゆっくり出来た~♪」
と、嬉しい言葉を頂きました(^ω^)時間どおり120分でしたが!
連休中に、お出掛けや友人に会う予定があるのだそう♪
今日のエステでスッキリ、ツヤツヤになられたので
きっと更に楽しい休日になる事と思います♪
今日も一日ありがとうございました☆


2012年04月22日
エステ&ディナー☆
こんにちは
ココモです

今日は夕方からエステに来てくれた友人と
施術後に、ハナコマチさんへ夕食を食べに行きました
野菜がゴロゴロとたっぷり入っていて
サラダだけでも満足しちゃいました♪
話をしながら食事をしていると、あっという間に時間が過ぎ
気が付くと2時間もたっていました!
楽しい時間はあっという間ですね~♪
結婚式当日も、だんだん近付いています☆
毎日のケアで、お肌のつやもグッとアップしますので
ぜひ、たっぷり化粧品を使って
ますますキレイになってくださいね~(^ω^)
今日はありがとうございました♪
ココモでした


今日は夕方からエステに来てくれた友人と
施術後に、ハナコマチさんへ夕食を食べに行きました
野菜がゴロゴロとたっぷり入っていて
サラダだけでも満足しちゃいました♪
話をしながら食事をしていると、あっという間に時間が過ぎ
気が付くと2時間もたっていました!
楽しい時間はあっという間ですね~♪
結婚式当日も、だんだん近付いています☆
毎日のケアで、お肌のつやもグッとアップしますので
ぜひ、たっぷり化粧品を使って
ますますキレイになってくださいね~(^ω^)
今日はありがとうございました♪


2012年04月05日
サムゲタンでお祝い♪
こんにちは
ココモです

今日は母の誕生日だったので
午前中からの仕事を終えて
午後から外出♪
弁天山公園にて桜を見てから
映画を見たい!とのリクエストで光の森へ
父と母が映画鑑賞している間
喫茶店でどっぷり読書が出来ました~♪
帰りには、サムゲタンが食べたい!という母の希望で
光の森にあるタカノツメ食堂さんにて夕食☆
写真のサムゲタンは、グラグラ沸いている土鍋に
鶏とナツメ、高麗人参やもち米などが入っていて、薬膳スープ!といった感じ♪
鶏は骨がほろほろと崩れるほど煮込まれていました
あっさりしてとろみのあるスープが、とても美味しかったです♪
母も「美味しかった~♪」と満足してくれたようでした(^ω^)♪
喜んでいる母の顔が沢山見れて、私も満ち足りた気持ちになりました~☆
今日も一日ありがとうございました
ココモでした


今日は母の誕生日だったので
午前中からの仕事を終えて
午後から外出♪
弁天山公園にて桜を見てから
映画を見たい!とのリクエストで光の森へ
父と母が映画鑑賞している間
喫茶店でどっぷり読書が出来ました~♪
帰りには、サムゲタンが食べたい!という母の希望で
光の森にあるタカノツメ食堂さんにて夕食☆
写真のサムゲタンは、グラグラ沸いている土鍋に
鶏とナツメ、高麗人参やもち米などが入っていて、薬膳スープ!といった感じ♪
鶏は骨がほろほろと崩れるほど煮込まれていました
あっさりしてとろみのあるスープが、とても美味しかったです♪
母も「美味しかった~♪」と満足してくれたようでした(^ω^)♪
喜んでいる母の顔が沢山見れて、私も満ち足りた気持ちになりました~☆
今日も一日ありがとうございました



2012年02月08日
大豆で手作り♪
こんにちは♪ ココモです♪

今日は空いていた午前中に
母のリクエストで豆腐を作りました
昨晩から水に漬けていた大豆が、パンパンにふくれてツヤツヤになっていました♪
出来上がりは、まあ…まあ…といった感じでしたが
濃厚でおいしい~♪と喜んでもらえたので良かったです
そして今日はスピーチトレーニングの日
テーマをランダムに引いたカードで決めて
即興で2分間のスピーチ
緊張でのどがカラカラになりましたが
頭はフル回転で、とても充実した時間でした
今日も楽しい一日をありがとうございました
ココモでした

今日は空いていた午前中に
母のリクエストで豆腐を作りました
昨晩から水に漬けていた大豆が、パンパンにふくれてツヤツヤになっていました♪
出来上がりは、まあ…まあ…といった感じでしたが
濃厚でおいしい~♪と喜んでもらえたので良かったです
そして今日はスピーチトレーニングの日
テーマをランダムに引いたカードで決めて
即興で2分間のスピーチ
緊張でのどがカラカラになりましたが
頭はフル回転で、とても充実した時間でした
今日も楽しい一日をありがとうございました



2012年01月23日
甘~い安納芋♪
こんにちは
ココモです
おいしい安納芋を頂きました~

蒸し器でふかして、おやつに頂いたのですが
その甘くて美味しい事!!
こぶりのおいもなんですが
ふかしただけで立派なスイーツになるほど
濃厚で、とっても甘かったです
ヤミツキになってしまいそうです♪
ありがとうございました
仕事を終えて、しばしウォーキングへ
今日は長めに歩いて、終わる頃にはじんわり汗をかけたので
なんとも気持ちよかったです
今日も素敵な一日をありがとうございました

ココモでした


おいしい安納芋を頂きました~

蒸し器でふかして、おやつに頂いたのですが
その甘くて美味しい事!!
こぶりのおいもなんですが
ふかしただけで立派なスイーツになるほど
濃厚で、とっても甘かったです
ヤミツキになってしまいそうです♪
ありがとうございました

仕事を終えて、しばしウォーキングへ
今日は長めに歩いて、終わる頃にはじんわり汗をかけたので
なんとも気持ちよかったです

今日も素敵な一日をありがとうございました


ココモでした

2012年01月04日
手作りトマトジュース♪
こんにちは
ココモです
今日は午後から技術練習にうかがいました
お正月で体を使っていなかったせいか
いつもに比べて、体のつまりは少なかった様です
帰りに、完熟のハウストマトで作った
手作りトマトジュースを頂きました!

汗をたっぷりかいた体に、濃厚なトマトが染み渡って
とっても満ち足りた気分になりました☆
ご馳走様でした~
いつもお時間をとって頂いてありがとうございます
今年もメンテを兼ねての技術練習
ご指導のほどをよろしくお願いいたします!
充実した一日をありがとうございました
ココモでした


今日は午後から技術練習にうかがいました
お正月で体を使っていなかったせいか
いつもに比べて、体のつまりは少なかった様です

帰りに、完熟のハウストマトで作った
手作りトマトジュースを頂きました!
汗をたっぷりかいた体に、濃厚なトマトが染み渡って
とっても満ち足りた気分になりました☆
ご馳走様でした~

いつもお時間をとって頂いてありがとうございます
今年もメンテを兼ねての技術練習
ご指導のほどをよろしくお願いいたします!
充実した一日をありがとうございました



2011年11月20日
DEMELパウンドケーキ
こんにちは
ココモです
お客様から、美味しそうなパウンドケーキを頂きました♪

DEMELさんのお菓子♪
パッケージがなんとも独特でかわいらしいです♪
アーモンドや干しイチゴなどがたっぷり入っています!
ありがとうございます!美味しく頂きます~♪
午後、新規のお客様がご来店♪
お話していると、リピーターさんからのご紹介だった事が判明!
ありがとうございます☆
「180分コースをお願いします!」という事で
みっちり足先から頭の先鼻の先まで、時間をかけて流しました
足を細くしたい!との事で
今回特に足を念入りに流したのですが
着替えが終わった後に「足細くなってますよ!!」と結果が見えた様で
喜んで頂けました♪よかった~
お顔もツヤが出て
ワントーン明るいナチュラルなツヤ肌に大変身でした
目標の日まで、是非自分磨き頑張って下さいねっ

少し時間変更があって、今からラストのお客様をお迎えします♪
大分外は冷えてきていますね~!
しっかりドームで温まってもらわなければ!
皆様も温かくしてお過ごし下さいね
今日も一日ありがとうございました
ココモでした


お客様から、美味しそうなパウンドケーキを頂きました♪
DEMELさんのお菓子♪
パッケージがなんとも独特でかわいらしいです♪
アーモンドや干しイチゴなどがたっぷり入っています!
ありがとうございます!美味しく頂きます~♪

午後、新規のお客様がご来店♪
お話していると、リピーターさんからのご紹介だった事が判明!
ありがとうございます☆

「180分コースをお願いします!」という事で
みっちり足先から頭の先鼻の先まで、時間をかけて流しました

足を細くしたい!との事で
今回特に足を念入りに流したのですが
着替えが終わった後に「足細くなってますよ!!」と結果が見えた様で
喜んで頂けました♪よかった~

お顔もツヤが出て
ワントーン明るいナチュラルなツヤ肌に大変身でした

目標の日まで、是非自分磨き頑張って下さいねっ


少し時間変更があって、今からラストのお客様をお迎えします♪
大分外は冷えてきていますね~!
しっかりドームで温まってもらわなければ!
皆様も温かくしてお過ごし下さいね

今日も一日ありがとうございました


