2012年11月20日
里芋で美味しい一品☆
こんにちは
ココモです

今日は先日講習にいらっしゃったメンバーさんから
「里芋饅頭のきのこ餡かけ」の作り方を教えていただき
夕食に作ってみました☆
里芋を蒸して皮をむき、潰します
しっかり潰れたら、つなぎに片栗粉を入れて練ります
食べたい大きさに丸めて
軽~く片栗粉をつけて、フライパンで表面がこんがりするまで焼きます
餡は今回、シイタケと昆布の出汁で作りました♪
お醤油と自然海塩で味を調えて
器に盛った里芋まんじゅうの上に、とろーり餡をかけて出来上がり☆
表面がパリッと香ばしくて、中はもっちりした里芋の食感と
きのこの餡がしっかり絡んで、とっても美味しかったです(^ω^)♪
多めに作ったものを、試しに酢醤油で食べてみましたが
これもまた美味しかった!飲茶を頂いている気分でした~☆
里芋はカロリーが低く、ビタミンや食物繊維がたっぷり!
たくさん食べたいところですが、同じメニュー続きでは飽きてしまいますもんね(><)
それにしてもいろんな調理法があるのですね!
勉強になりました(^^)ありがとうございました!
今日もお腹いっぱいです!!
里芋だからと言って、ちょっと調子に乗って食べすぎたかな…?
ココモでした


今日は先日講習にいらっしゃったメンバーさんから
「里芋饅頭のきのこ餡かけ」の作り方を教えていただき
夕食に作ってみました☆
里芋を蒸して皮をむき、潰します
しっかり潰れたら、つなぎに片栗粉を入れて練ります
食べたい大きさに丸めて
軽~く片栗粉をつけて、フライパンで表面がこんがりするまで焼きます
餡は今回、シイタケと昆布の出汁で作りました♪
お醤油と自然海塩で味を調えて
器に盛った里芋まんじゅうの上に、とろーり餡をかけて出来上がり☆
表面がパリッと香ばしくて、中はもっちりした里芋の食感と
きのこの餡がしっかり絡んで、とっても美味しかったです(^ω^)♪
多めに作ったものを、試しに酢醤油で食べてみましたが
これもまた美味しかった!飲茶を頂いている気分でした~☆
里芋はカロリーが低く、ビタミンや食物繊維がたっぷり!
たくさん食べたいところですが、同じメニュー続きでは飽きてしまいますもんね(><)
それにしてもいろんな調理法があるのですね!
勉強になりました(^^)ありがとうございました!
今日もお腹いっぱいです!!
里芋だからと言って、ちょっと調子に乗って食べすぎたかな…?


Posted by BeautySpace COCOMO at 23:00│Comments(2)
│ランチ・食べ物
この記事へのコメント
美味しそうな里芋饅頭出来ましたね☆
私もたくさん作り過ぎて、お腹いっぱいになったのを
思い出しました(0^^0)
飲茶風も気になります♪
今度試してみますね(^^)v
私もたくさん作り過ぎて、お腹いっぱいになったのを
思い出しました(0^^0)
飲茶風も気になります♪
今度試してみますね(^^)v
Posted by Blue Peace at 2012年11月21日 19:32
yumiさん♪コメントありがとうございます!
教えていただいたおかげで、レパートリーが増えました~♪
美味しくてボリュームもあったので、また作りたい!と思いました(^^)
飲茶風ぜひ!教えて頂いてありがとうございました(^▽^)!
教えていただいたおかげで、レパートリーが増えました~♪
美味しくてボリュームもあったので、また作りたい!と思いました(^^)
飲茶風ぜひ!教えて頂いてありがとうございました(^▽^)!
Posted by BeautySpace COCOMO
at 2012年11月22日 22:18
