2013年03月13日
ローズマリーの花♪
こんにちは
ココモです

ローズマリーの鉢植えに
青い、小さな花が咲きました♪
この青い花が小さな水滴に見えることから
ラテン語で「海のしずく」という単語を元にローズマリーという名前をつけられたと言われ
それと同時に、ハーブの持つ効能と
マリア様の色と言われているブルーの花をつけるところから
「マリア様のバラ」という意味も持っています
ローズマリーには強い抗菌作用があり
同時に若返りのハーブとも呼ばれるほど
血行促進や疲労回復の効果があると言われています
葉に優しく触れるだけで
目の覚めるようなスッキリとした香りが漂います♪
サロンにお越しの際には
ぜひ葉にさわって、フレッシュなハーブの香りを楽しんでみて下さいね(*^^*)
今日も一日ありがとうございました~☆
ココモでした


ローズマリーの鉢植えに
青い、小さな花が咲きました♪
この青い花が小さな水滴に見えることから
ラテン語で「海のしずく」という単語を元にローズマリーという名前をつけられたと言われ
それと同時に、ハーブの持つ効能と
マリア様の色と言われているブルーの花をつけるところから
「マリア様のバラ」という意味も持っています
ローズマリーには強い抗菌作用があり
同時に若返りのハーブとも呼ばれるほど
血行促進や疲労回復の効果があると言われています
葉に優しく触れるだけで
目の覚めるようなスッキリとした香りが漂います♪
サロンにお越しの際には
ぜひ葉にさわって、フレッシュなハーブの香りを楽しんでみて下さいね(*^^*)
今日も一日ありがとうございました~☆


Posted by BeautySpace COCOMO at 22:16│Comments(0)
│アロマテラピー