2011年11月05日

アロマを手軽に♪

こんにちは流れ星   ココモです流れ星





山茶花の花が咲き始めました桜

アロマを手軽に♪


何度見ても、山茶花は和製のバラのように見えてなりません♪


今年も沢山咲いてくれますように
音符








サロンに入るなり、お客様が


「は~~、いい香りがする~」と深呼吸キラキラ






「お家でこんな風に香りを出すにはどうしたらいいですか?」


と聞かれたので


施術前のお茶の時間が、アロマ講座のようになりました
桜








手っ取り早くなら、熱湯を深めの器に1cmくらい注いで


一部屋5滴くらいを目安に、オイルをたらします





お湯が冷めてきたら、また熱湯を少し足します


この繰り返しです♪





温める事で芳香成分が揮発して、効率よく香りが立ちます♪







冷めてしまって、ほんのり香りの残った水は


スプレー容器などに入れておくと


これからの季節、乾燥した部屋の加湿にも使えます
グッ







あとは、素焼きの物に染み込ませてオブジェとして置いてみたり


和紙に染み込ませて、それを吊るしておいたり



使い方は無限です♪





是非ご自身に合った使い方で、楽しんでみて下さいね~
桜







今日も楽しい一日をありがとうございましたぬふりん








流れ星ココモでした流れ星


同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
バラの効果☆
筋肉疲労、足のだるさにちょこっとペパーミント☆
ローズマリーの花♪
アロマ&ハーブスクール
爽やかアロマ☆
スッキリアロマ☆
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 バラの効果☆ (2013-06-22 21:52)
 筋肉疲労、足のだるさにちょこっとペパーミント☆ (2013-06-10 22:59)
 ローズマリーの花♪ (2013-03-13 22:16)
 アロマ&ハーブスクール (2012-06-23 21:06)
 爽やかアロマ☆ (2012-04-09 22:44)
 スッキリアロマ☆ (2011-10-29 20:24)

Posted by BeautySpace COCOMO at 01:09│Comments(0)アロマテラピー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。