スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年09月10日

顔のパーツは関係ない!

こんにちは☆ ココモです☆


師匠に貸して頂いた、佐藤富雄先生のCDを聞きながら


部屋を掃除していました





梅干しや、鎮痛剤を例に挙げられ


脳は「実際の出来事」と「空想の出来事」を判別出来ないから


上手に脳をプラスにダマしてあげましょう♪というお話が


とても印象に残りました








意識は言葉で表される



そして、良い言葉を使ってていると


良い表情になってくる






顔のパーツがいくら良くても


表情が魅力的でないと、人は引き寄せられないですよ



逆に、お世辞にも美形とは言えなくても


良い言葉を使い、表情がステキであれば


誰もが魅力を感じるでしょう!と…





このお言葉、大変勇気をいただきました☆





自己満足ですが、それが大切♪


思い描くステキな人生になるように


良い言葉を紡いで生きたいと


改めて感じました





今日も一日、ありがとうございました☆





☆ココモでした☆
  


Posted by BeautySpace COCOMO at 17:53Comments(0)学び

2012年09月10日

腸の休憩

こんにちは☆ ココモです☆



----
「バラって今の時期でしたっけ?」


と、先日お客様から聞かれた事を思い出しました



気になって改めて調べてみると


真夏はしっかり葉を茂らせて根元を守り


花は春先と、多いもので秋にもう一回咲くのだそう





この炎天下の中、咲き続けてくれた花は奇跡だったのですね!!





根っこが長生きしてくれるように


しばらくは休憩してほしいところです(> <)






これって体も同じですね



全体の疲労のためだけでなく


時には、体の根っこである腸を労わるために


小食にしてあげるのも大切です






子供の頃は成長する為にしっかり栄養が必要ですが


成人になると、逆に食時の回数を減らす事が


健康の秘訣ともいわれています






ぜひこの機会に、食生活を見直して


腸を労わってあげてくださいね♪





今日も一日ありがとうございます☆







ココモでした☆
  


Posted by BeautySpace COCOMO at 04:55Comments(0)