2013年02月09日

おうちでリンパを流しましょう☆

こんにちは足跡   ココモです足跡


おうちでリンパを流しましょう☆


「少し流してやろっか?」


一日中、パソコンや携帯を使って


目や首が辛そうな旦那さん…






少しですが首肩のリンパを流してあげました♪




一部を流すと、どうしても周りも気になってきて


結局、背中から腰までを施術することに(^^)







耳下腺リンパは痛そうでしたが


終わった後は顔色が良くなって


輪郭も少しスッキリしたようです☆






「ありがとう~♪」 と、疲れが取れたようで良かった(^▽^)!






家族がちょっと辛そうなとき


リンパを流す技術とちょっとした知識があると


薬を飲まなくても、痛みを和らげたり


不調を取り除いてあげることができます♪








日々のお仕事で、目や肩は 皆さん慢性的にお疲れです


そして、疲労感だけでなく


日常的にリンパを流す習慣を作ってあげることで


免疫力もアップして、健康面にもとってもプラスになります☆







辛い時にはリンパを流して、ご家族の手で少しでも不調を和らげて


健康のお手伝いをしてあげて下さいね(^^)









写真は以前挿し木用に頂いた、ローズマリーの枝


しっかり根を張ってくれたようです(*^ω^*)







今日も一日ありがとうございました☆









足跡ココモでした足跡


同じカテゴリー(健康雑学)の記事画像
ストレッチポールで背筋ピーン!
肩首ポカポカ♪小豆ピロー
腰が!
足裏リラックス~♪
寒くなってきましたね!
燃焼&発汗でポカポカ♪
同じカテゴリー(健康雑学)の記事
 ストレッチポールで背筋ピーン! (2014-01-25 22:55)
 肩首ポカポカ♪小豆ピロー (2014-01-17 23:28)
 腰が! (2013-10-29 00:08)
 足裏リラックス~♪ (2013-10-19 23:10)
 寒くなってきましたね! (2013-10-17 22:24)
 燃焼&発汗でポカポカ♪ (2013-10-09 22:12)

Posted by BeautySpace COCOMO at 00:16│Comments(0)健康雑学
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。