2011年11月06日

気血動のバランス

こんにちは若葉   ココモです若葉





約一年ぶりに会った友人が


「フルマラソンに出るとよ~♪」と言ってビックリ!ダッシュ






コツコツと練習もしているそうで


12月には一度30キロを走らないといけないのだそう…







仕事をしながら空いている時間にマラソンの練習なんて


きっと大変だろうと思ったのですが







「走ると案外スッキリするんだよね♪」


と言っていたので


ふと、「気血動」の話を思い出しました






気は、ストレスや気の持ちようの事


血は、食生活と栄養素


動は、運動と休養





この3つがバランスよく保たれている事が


体にとって、とても重要です







例えば、沢山栄養を摂っていても


体を動かさなければ、バランスが崩れて


体調不良や病気の原因になってしまいます








改めて、体を動かす事はとても大切で


体にとって必要な事なんだな~と感じました
音符







私自身、最近体を動かす時間が徐々に減っていたので


よし!と、気持ちを新たにしました
グッ





良いキッカケをありがとうございましたにっこり


気血動のバランス



若葉ココモでした若葉


同じカテゴリー(健康雑学)の記事画像
ストレッチポールで背筋ピーン!
肩首ポカポカ♪小豆ピロー
腰が!
足裏リラックス~♪
寒くなってきましたね!
燃焼&発汗でポカポカ♪
同じカテゴリー(健康雑学)の記事
 ストレッチポールで背筋ピーン! (2014-01-25 22:55)
 肩首ポカポカ♪小豆ピロー (2014-01-17 23:28)
 腰が! (2013-10-29 00:08)
 足裏リラックス~♪ (2013-10-19 23:10)
 寒くなってきましたね! (2013-10-17 22:24)
 燃焼&発汗でポカポカ♪ (2013-10-09 22:12)

Posted by BeautySpace COCOMO at 00:41│Comments(0)健康雑学
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。