2011年01月19日

「充実」ということ

こんにちはコーヒー   ココモですリンゴ




夕暮れ時の低い空に


大きな月が出ていました♪





神秘的だったので、写真に撮ろうと試みましたが


うまく撮れずに断念…





なかなか自分が感じたようには


写真に撮れないですね



「充実」ということ




今日は早めにお仕事が済んだので


改めて、やりたいことリストを見直してみました






…なんと!書いていることに安心して油断すると


時間はどんどん減って行きますね~…







「充実感」と「幸福感」は似ています




自らが生み出す「幸福感」を感じている時は


自分が充実した時間を過ごしていた時だと思うんです






「充実」というのは


十分に実行できた、という事







さて、今日の私はどのくらい実行出来ていたかな?


今日のこの反省が、明日に繋がりますように


精進します!!






リンゴココモでしたリンゴ


同じカテゴリー(スピリチュアル・ちいさな哲学)の記事画像
嬉しくて感激で…
イライラは健全です☆
雑草とは…?
3回唱えると…
最高の財産
昔はみんな…
同じカテゴリー(スピリチュアル・ちいさな哲学)の記事
 嬉しくて感激で… (2013-08-17 23:48)
 イライラは健全です☆ (2013-06-16 08:27)
 雑草とは…? (2013-05-03 23:52)
 3回唱えると… (2012-05-29 22:32)
 最高の財産 (2011-10-17 21:49)
 昔はみんな… (2011-09-10 21:49)

この記事へのコメント
私もココモさんを見習い、やってみます
毎日、目標をたてて生活するっていいですね
Posted by かぼす at 2011年01月19日 23:23
かぼすさん こんにちは☆

あんまり高い目標だと、つまらなくなちゃいますから

自分に無理なく出来る というところがポイントですよね(^ω^)

お互いに精進していきましょう~♪
Posted by BeautySpace COCOMOBeautySpace COCOMO at 2011年01月20日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。