2010年11月18日

風邪予防にはコレ!

こんにちはコーヒー   ココモですごはん




最近、風邪がはやっていますね





今日のお客様の中でも

「先週からのどが痛くて…」 


不調が長引いているようでしたガーン





皆様はいかがでしょうか?

風邪予防にはコレ!
うう…かぜひいたかも…ぐすん…



風邪を引きやすい時 というのは


免疫力が下がっている時、体が疲れて体力が無い時



等が挙げられるのですが





今回はこの免疫力について少しお話を音符





免疫というのは


私達の身体が生まれつき持っている、病気に抵抗したり病気を癒す能力です




これが、過度なストレスや疲れ、偏った食生活等によって


弱まってしまうと言われています






では、免疫力を高めるためにはどうすれば良いのか?



もちろん、ストレスを取り除いたり


休養することも必要です





ですが、もう一つ簡単に出来る方法があります



それが 「咀嚼~そしゃく~」 です


そう、食事の時にもぐもぐ噛むことですごはん





食べ物を噛んでいると、唾液が出ますよね


この唾液は、消化を助ける役割と同時に


口腔内に入ってきた菌を退治する役割があります





しっかり噛まずに食べてしまうと


風邪菌は退治されずにそのまま胃へ…そして腸へ…





もちろん、胃や小腸、脾臓などでも退治は試みられますが


そこを菌が通り抜けてしまうと、免疫力が低下して


さらなる体調悪化の原因になってしまうわけです






しっかり「噛む」事で、まず口腔内での殺菌率を高めます


唾液が普段からきちんと出ていれば、のどの不調も少なくなるはずです






そして、「噛む」事で消化・吸収の負担が軽くなり


腸の動きも活発になります





この腸が働くところが、実は一番ミソなんですよ~UP







すでに風邪をひいてしまった方も、今ぞくぞくしている方も


ゆっくり、しっかり、たくさん噛んで下さい





そして腸内環境を整えるために、お味噌などの発酵食品を摂る!





お薬を飲む前に


自分の体で出来ることをやってみませんか
グッ



噛むのはタダですし!!



是非お試しくださいぬふりん





キノコココモでしたキノコ


同じカテゴリー(健康雑学)の記事画像
ストレッチポールで背筋ピーン!
肩首ポカポカ♪小豆ピロー
腰が!
足裏リラックス~♪
寒くなってきましたね!
燃焼&発汗でポカポカ♪
同じカテゴリー(健康雑学)の記事
 ストレッチポールで背筋ピーン! (2014-01-25 22:55)
 肩首ポカポカ♪小豆ピロー (2014-01-17 23:28)
 腰が! (2013-10-29 00:08)
 足裏リラックス~♪ (2013-10-19 23:10)
 寒くなってきましたね! (2013-10-17 22:24)
 燃焼&発汗でポカポカ♪ (2013-10-09 22:12)

Posted by BeautySpace COCOMO at 22:41│Comments(0)健康雑学
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。