2010年07月13日
有機野菜について、思うこと
こんにちは
ココモです
雨降りの合間に…
畑でトマトをもいできました
まだ青いところもありますが…

農薬、化学肥料を使っていない
有機野菜です
今、お店で売られている野菜で
本当に「有機農法」で作られた作物は
ゼロに等しいのだそうです
細かく言えば
このトマトでさえ、まだ完全な
安心の野菜とは言い切れません
化学肥料で育った野菜や
食品添加物のはいった食品を
私達は知らず知らずのうちに口にしていて
その影響が近年になって
アトピーや、癌といった病気として
私達の体に現れてきています
この状態がずっと続いてしまうなら
私達の子供、その子供達…
きっと、ただ満腹感を満たすだけの食べ物に囲まれ
本当の命ある食べ物を食べられずに
弱りきってしまいます
消費する立場として出来る事は
「選ぶ」 ことです
「化学調味料を使わない」
「合成甘味料を買わない」
「有機農法で作られた野菜を摂る」
選ぶ人が増えれば
市場は変わっていきます
そうすると、生産者も変わっていきます
私達消費者にも
変えられる事があると、そう思います
皆さんはどう考えますか?
ココモでした


雨降りの合間に…
畑でトマトをもいできました
まだ青いところもありますが…
農薬、化学肥料を使っていない
有機野菜です
今、お店で売られている野菜で
本当に「有機農法」で作られた作物は
ゼロに等しいのだそうです
細かく言えば
このトマトでさえ、まだ完全な
安心の野菜とは言い切れません
化学肥料で育った野菜や
食品添加物のはいった食品を
私達は知らず知らずのうちに口にしていて
その影響が近年になって
アトピーや、癌といった病気として
私達の体に現れてきています
この状態がずっと続いてしまうなら
私達の子供、その子供達…
きっと、ただ満腹感を満たすだけの食べ物に囲まれ
本当の命ある食べ物を食べられずに
弱りきってしまいます
消費する立場として出来る事は
「選ぶ」 ことです
「化学調味料を使わない」
「合成甘味料を買わない」
「有機農法で作られた野菜を摂る」
選ぶ人が増えれば
市場は変わっていきます
そうすると、生産者も変わっていきます
私達消費者にも
変えられる事があると、そう思います
皆さんはどう考えますか?


Posted by BeautySpace COCOMO at 22:57│Comments(3)
│健康雑学
この記事へのコメント
私も食べ物について最近特に考えてます。
気にしたら、何も食べられなくなってしまいます。
だから、私は少しずつでも取り入れるようにしています!
インスタントラーメンを買わない、食べないようにしたり…なるべく農薬を使っていない野菜を買うようにしています。身体に入るもの…化粧品や洋服の様に気に掛けている人は少ないですよね。
気にしたら、何も食べられなくなってしまいます。
だから、私は少しずつでも取り入れるようにしています!
インスタントラーメンを買わない、食べないようにしたり…なるべく農薬を使っていない野菜を買うようにしています。身体に入るもの…化粧品や洋服の様に気に掛けている人は少ないですよね。
Posted by ウィル at 2010年07月13日 23:21
私は…野菜に関しては売ってあるものにも特に何も抵抗ないなぁ…。
農薬もある程度必要だと思うし(*_*)
虫に食われまくった無農薬の野菜を見て食欲が出るか、それを買うかって考えると、う~ん、多分「無農薬」ってだけで高い値段付きそうだし買わない(..;)
むずいね(`ФДФ´)
農薬もある程度必要だと思うし(*_*)
虫に食われまくった無農薬の野菜を見て食欲が出るか、それを買うかって考えると、う~ん、多分「無農薬」ってだけで高い値段付きそうだし買わない(..;)
むずいね(`ФДФ´)
Posted by 鯖 at 2010年07月13日 23:21
ウィルさん コメントありがとうございます☆
少しずつでも気にかけて、出来る範囲で行動していけば
きっと無理せずにやっていけそうですよね(^ω^)
私も少しずつですが、努力していきます!!
鯖さん こんにちは☆
そう!価格の事とか、鯖さんのおっしゃる通りな部分もあるのですよ!
虫食いに遭っている野菜が、今回私が育てたトマトと同じで
農薬を使っていないけれど、完全な「有機農法」ではないバージョンなんです。
本当に、きちんと循環させて作られている野菜には、農薬を使わなくても虫は付かないのだそうです。
今度お会いする時に、是非お話しましょ~☆
少しずつでも気にかけて、出来る範囲で行動していけば
きっと無理せずにやっていけそうですよね(^ω^)
私も少しずつですが、努力していきます!!
鯖さん こんにちは☆
そう!価格の事とか、鯖さんのおっしゃる通りな部分もあるのですよ!
虫食いに遭っている野菜が、今回私が育てたトマトと同じで
農薬を使っていないけれど、完全な「有機農法」ではないバージョンなんです。
本当に、きちんと循環させて作られている野菜には、農薬を使わなくても虫は付かないのだそうです。
今度お会いする時に、是非お話しましょ~☆
Posted by BeautySpace COCOMO
at 2010年07月13日 23:30
