2010年05月31日

美しい言葉

こんにちはリンゴ  ココモですラーメン



美しい瞳のためには、人の美点を探すこと




魅力的な唇のためには、優しい言葉を紡ぐこと




スリムな体のためには、飢えた人々と食物を分かちあうこと




豊かな髪のためには、一日に一度 子供の指で梳いてもらうこと




美しい身のこなしのためには、決して一人で歩むことがないと知ること





人は、物よりもはるかに多く回復され、復活し、生きかえらされ


繰り返し繰り返し、報われることが必要なの


だから何人をも決して見捨てては、ならない





歳をとると、あなたは

自分に2本の手が有ることに気付くでしょう





一つの手は、自分自身のため


もう一つの手は、他者を助けるための手が








オードリーヘップバーンが残した


有名な美しい言葉


美しい言葉

ご存知の方も多いと思います


思い出すように書いてみました




共感する人が増えれば増えるほど


世界が良くなっていくような



魔法の言葉だと思いました






若葉ココモでした若葉

 



同じカテゴリー(スピリチュアル・ちいさな哲学)の記事画像
嬉しくて感激で…
イライラは健全です☆
雑草とは…?
3回唱えると…
最高の財産
昔はみんな…
同じカテゴリー(スピリチュアル・ちいさな哲学)の記事
 嬉しくて感激で… (2013-08-17 23:48)
 イライラは健全です☆ (2013-06-16 08:27)
 雑草とは…? (2013-05-03 23:52)
 3回唱えると… (2012-05-29 22:32)
 最高の財産 (2011-10-17 21:49)
 昔はみんな… (2011-09-10 21:49)

この記事へのコメント
今日はありがとうございました。久々の出社で疲れて2時間早退しましたが、ココモさんのマッサージで元気が出ました。

良い言葉を発する事は良いことだと思います!嫌な言葉や悪口を言うと悲しくなります。
でも、誰かに聞いてもらうことで気持ちがスッキリする事もあります。
難しいですが、良い言葉や行動の方を増やしていけばいいのかなぁと思っています。
Posted by 小梅 at 2010年05月31日 22:39
小梅さん コメントありがとうございます☆

そうですね、自分の中に溜め込んでしまうのは良くないですもんね。

嫌な事があった時に、相談として聞いてもらうのと、ただ嫌な言葉を発するのとでは

少し差があって、そこが境界線なのかな~と思います。

普段いつも良い言葉を発している人が、もし悲しい思いを訴えてきたら

小梅さんは、きっとその人を助けてあげたいとおもうはずです☆

小梅さんのおっしゃるとうり難しいかもしれませんが、意識することは大切と思います(^ω^)
Posted by BeautySpace COCOMO at 2010年06月01日 11:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。