2010年05月20日

生理中のマッサージって?

こんにちはラーメン   ココモです食事





「生理中は、リンパドレナージュ受けてもいいんですか?」


と、お客様からのお問い合わせがありました





エステ、オイルマッサージ等に行かれた時

「生理中はご遠慮下さい」の文字を

見ることがあると思います






生理だから、受けたらダメ!!


ということは、基本的にはありません





ですが


体がとてもデリケートになっている期間ですので


お客様の体調を考えて、お断りするサロンが多いのが現実です







体を温めたり、リンパを流したりすると


血液の循環が一時的に、とても良くなります





そのせいで

出血量が増えてしまい

貧血の症状が表れたり

体調を崩してしまったりすることがあるのですアウチ







でも、生理中だからこそ

足のむくみがひどくなったり


リラックスして気分転換したい…と



思う時もありますよね







COCOMOの場合は

お客様の体調さえ良ければ

無理しない程度でお受けできますが






以下のお家でのケアも、是非試してみてくださいグッ



根本から解消されるわけではありませんが

足のむくみが気になった時は




手根でふくらはぎを挟み込んで

全体を押しまわす


生理中のマッサージって?


内足のポイントをゆっくり押す

& 膝裏をしっかりほぐす


生理中のマッサージって?
見にくい図で申し訳ありません…


これをそれぞれ5回くらいです


これで結構、その日の足のだるさが取れると思いますUP



後は、普段から意識して

ふくらはぎの筋肉を動かすのも

むくみ対策に効果的です





是非、足が辛いときには試してみてくださいグッ






草履ココモでした草履


同じカテゴリー(健康雑学)の記事画像
ストレッチポールで背筋ピーン!
肩首ポカポカ♪小豆ピロー
腰が!
足裏リラックス~♪
寒くなってきましたね!
燃焼&発汗でポカポカ♪
同じカテゴリー(健康雑学)の記事
 ストレッチポールで背筋ピーン! (2014-01-25 22:55)
 肩首ポカポカ♪小豆ピロー (2014-01-17 23:28)
 腰が! (2013-10-29 00:08)
 足裏リラックス~♪ (2013-10-19 23:10)
 寒くなってきましたね! (2013-10-17 22:24)
 燃焼&発汗でポカポカ♪ (2013-10-09 22:12)

Posted by BeautySpace COCOMO at 00:00│Comments(4)健康雑学
この記事へのコメント
私は以前、生理中にマッサージして頂きました。
いつもより身体が重い感じがしていたので、普段よりも効果を実感しました!
Posted by ベアー at 2010年05月20日 18:56
ベアーさん コメントありがとうございます♪

生理の時こそ、体の重さをなんとかしたいって思いますものね(>△<)!

手の力を実感!ですね~☆☆☆
Posted by BeautySpace COCOMOBeautySpace COCOMO at 2010年05月20日 22:05
リンパドレナージュ 生理中でヒットして
お邪魔しました。

自分でマッサージしようと思います。
ステキなブログでいいアドバイス発見できましたー。
ありがとうございます。

熊本だったらお邪魔したいとこです(^^
Posted by はら at 2012年01月19日 11:50
はらさん♪ コメントありがとうございます☆

お役に立てて光栄です!

ぜひ!はらさんも楽しみながらセルフマッサージして下さいね~(^ω^)♪

遠い所からでもブログを見ていただけた事が本当に嬉しかったです♪

また覗いていただけたら嬉しいです(^▽^)♪
Posted by BeautySpace COCOMOBeautySpace COCOMO at 2012年01月19日 22:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。