2010年04月26日
温泉が200円で!!
こんにちは
ココモです
家から車で5分のところに
天然温泉「ユーパレス弁天」さんがあります

6の付く日は
なんと入浴料金が半額なのです
通常でも400円なので
半額だと200円…安い…
しかも
1回出ても、もう一回入れます!!
「あとでもう一回入りたいです~」
と、受付のおねえさんに言うと
再入場のはんこを押してもらえます
一度外に出て用事を済ませて
帰りにもうひとっ風呂
なんてことも可能です
これで200円というのは
なんだか申し訳ない気がします
なので
通常の時も来るようにしています
入浴でリラックスして
体をしっかり温めると
体の疲れが抜けて
顔色も明るくなります
日頃のお家でのバスタイムも
有効に使いたいものです
写真は、ユーパレス弁天さんにある
野菜直売所
新鮮野菜がお手ごろ価格で買えます
もうこんなにスイカが!!
夏はすぐそこですね~
ココモでした


家から車で5分のところに
天然温泉「ユーパレス弁天」さんがあります

6の付く日は
なんと入浴料金が半額なのです

通常でも400円なので
半額だと200円…安い…

しかも
1回出ても、もう一回入れます!!
「あとでもう一回入りたいです~」
と、受付のおねえさんに言うと
再入場のはんこを押してもらえます
一度外に出て用事を済ませて
帰りにもうひとっ風呂
なんてことも可能です

これで200円というのは
なんだか申し訳ない気がします

なので
通常の時も来るようにしています

入浴でリラックスして
体をしっかり温めると
体の疲れが抜けて
顔色も明るくなります

日頃のお家でのバスタイムも
有効に使いたいものです
写真は、ユーパレス弁天さんにある
野菜直売所
新鮮野菜がお手ごろ価格で買えます

もうこんなにスイカが!!
夏はすぐそこですね~



Posted by BeautySpace COCOMO at 22:25│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
スイカも昨今の野菜値上がりで
産地でもお値段張るのですかな?
産地でもお値段張るのですかな?
Posted by ミヤさん at 2010年04月27日 20:38
ミヤさん こんにちは~!
スイカはまだ小ぶりのものばかりで、だいたい800円くらいでした。
少し大きいのだと、1300円くらいで…
まだまだ最盛期じゃないから、値段はなんとも言えないですね~(>_<)
でも熊本は産地だから、多少はやすいはず!です!
スイカはまだ小ぶりのものばかりで、だいたい800円くらいでした。
少し大きいのだと、1300円くらいで…
まだまだ最盛期じゃないから、値段はなんとも言えないですね~(>_<)
でも熊本は産地だから、多少はやすいはず!です!
Posted by BeautySpace COCOMO
at 2010年04月28日 12:56
