2010年04月15日

水は作れない

こんにちは若葉  ココモです食事


また寒い日が続きましたね雪


裏手にある桜の木には

毎年ちいさなさくらんぼが

無数についているのですがさくらんぼ


今年は全滅ですガーン


寒さのせいで

桜は実をつけることが出来ませんでした
うるうる



これって

よく考えてみると

とてつもなく怖いことだなと思いました




もし、この桜の木が

私たちの世界だとしたら…




実がつかない

イコール 子孫が残らない

ってことになりませんか?




生命をおびやかすほどの天候の変化



実際にいま

世界の各地で起こっています…



中国での大地震

アイスランドでの噴火

それ以外にも

毎年各地で「異常気候」が観測される昨今




小さいころから

このような「天災」が起こるたびに



「地球が怒っているんだよ」


と、教えられてきました


今でもそう思っています


水は作れない

ちょっと話は変わりますが


県外の友人から

「熊本の人は、水を大切にする教育が出来ている」

と、言われた事があります




これはとても嬉しいことです

親世代に感謝です
にっこり


どう言えば、自分たちの後の世代に

近所に住んでる子供達に


水を大切にしなければいけないか

を伝えられるのかな~…と


ニュースを見ながら考えてました雪



とりあえず思いついたのは


「水はつくれないのよ!」




ですしずく






しずくココモでしたしずく










同じカテゴリー(スピリチュアル・ちいさな哲学)の記事画像
嬉しくて感激で…
イライラは健全です☆
雑草とは…?
3回唱えると…
最高の財産
昔はみんな…
同じカテゴリー(スピリチュアル・ちいさな哲学)の記事
 嬉しくて感激で… (2013-08-17 23:48)
 イライラは健全です☆ (2013-06-16 08:27)
 雑草とは…? (2013-05-03 23:52)
 3回唱えると… (2012-05-29 22:32)
 最高の財産 (2011-10-17 21:49)
 昔はみんな… (2011-09-10 21:49)

この記事へのコメント
熊本の水は本当に美味しいです。中国とかに行くともっと熊本のお水の美味しさがわかりました。
お水は作れないですね…大切にしたいですね。熊本の水。

今日帰りに寄れたら寄ろうと思います。
後でご連絡します。身体がそろそろ限界です…
Posted by マリー at 2010年04月16日 10:04
マリーさん! 大丈夫ですか…(:△;)?

今のところ夜はまだ空いてますので、ご連絡お持ちしてます!!

無理なさらないでくださいね(>_<)!!
Posted by BeautySpace COCOMOBeautySpace COCOMO at 2010年04月16日 11:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。