2010年04月06日

魔法の使い方

こんにちは桜  ココモですダンゴ



桜が散りはじめましたね

今年は 花冷えの日も何日かあったおかげで

長く桜を楽しむことができました
桜

魔法の使い方

本からもらった 今日の一言


「言葉が人間に与えられしは 善のため」



ご存知でしたか!?

実は 私達は

皆 呪術者なのです


「言葉」 という、魔法を持っています


その魔法は

かけた相手の人生を大きく変えたり

場合によっては

自分の身にも 跳ね返ってくる時があります



皆さんはとてつもない力を持った呪術者ですから

自分の知らないうちに 強力な魔法を発動していることがあります



でもそれは、良い魔法とは限りません


「言葉が人間に与えられしは 善のため」



自分の放った「言葉」という魔法は

良い呪文だったかな? 悪い呪文だったかな?




できれば

良い呪文をかけられるようになりたいものです




そのためには

呪術者ですから、 修行しないとですね



魔法の練習です



人との会話

映画の中

本の一行




色んな「呪文」が眠っています



たくさん良い「言葉」に出会ってください


そして、なにか困ったことが起きたら

その「言葉」を

使ってみてください




あなたの「言葉」のちからで

あなたの世界は変えられます
リサイクル




ごはんココモでしたごはん





同じカテゴリー(スピリチュアル・ちいさな哲学)の記事画像
嬉しくて感激で…
イライラは健全です☆
雑草とは…?
3回唱えると…
最高の財産
昔はみんな…
同じカテゴリー(スピリチュアル・ちいさな哲学)の記事
 嬉しくて感激で… (2013-08-17 23:48)
 イライラは健全です☆ (2013-06-16 08:27)
 雑草とは…? (2013-05-03 23:52)
 3回唱えると… (2012-05-29 22:32)
 最高の財産 (2011-10-17 21:49)
 昔はみんな… (2011-09-10 21:49)

この記事へのコメント
そうですね。
実際にそう感じることがあります。
お互いに言い合っている場面を会社で見ると、嫌な気分になります。自分にいわれているわけではないのに。
逆にほめられたり、相手をほめると心地よい気分になります。
私達は、「言葉」一つで相手の気分をも左右するんですよね。
ココモさんのブログをみて、やっぱりこれからも「よい呪文」を使っていきたいと思いました。
Posted by リズ at 2010年04月06日 12:51
リズさん コメントありがとうございます☆

リズさんのおっしゃるとうりだと、私も思います。

私も、普段から「よい呪文」を使えるように 努力します!!
Posted by BeautySpace COCOMOBeautySpace COCOMO at 2010年04月06日 23:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。