2012年05月30日
梅干し作りに挑戦!
こんにちは
ココモです

今日は、空いている午前中のうちに
梅干の準備をしました♪
今年は例年に比べて、梅の出かたが少ないそう
ひとつひとつヘタをとって
軽く水洗いをし、水分を飛ばしているところです
今日はここまでしか出来なかったので
明日に続きをする予定です♪
なにせ初めて梅干しを漬けますから
失敗してしまわないか不安です(>△<)
しかし!どこかで、こう聞いたことがあります
「失敗することよりも、何もしない事を恐れろ」
「失敗したところでやめてしまうから失敗になるのだ」
どちらかは、確か松下幸之助さんの言葉だったと思います
まさか偉大な経営の神様の言葉が
梅干作りに役立つとは…!
仕事も、生き方も、何事も根本は同じなのかしらと
梅の実をザルに並べながら考えました
ただの失敗に終わらないよう
楽しみながら続けて行きたいなと思います(^^)
今日も一日、ありがとうございました☆
ココモでした


今日は、空いている午前中のうちに
梅干の準備をしました♪
今年は例年に比べて、梅の出かたが少ないそう
ひとつひとつヘタをとって
軽く水洗いをし、水分を飛ばしているところです
今日はここまでしか出来なかったので
明日に続きをする予定です♪
なにせ初めて梅干しを漬けますから
失敗してしまわないか不安です(>△<)
しかし!どこかで、こう聞いたことがあります
「失敗することよりも、何もしない事を恐れろ」
「失敗したところでやめてしまうから失敗になるのだ」
どちらかは、確か松下幸之助さんの言葉だったと思います
まさか偉大な経営の神様の言葉が
梅干作りに役立つとは…!
仕事も、生き方も、何事も根本は同じなのかしらと
梅の実をザルに並べながら考えました
ただの失敗に終わらないよう
楽しみながら続けて行きたいなと思います(^^)
今日も一日、ありがとうございました☆

