2012年09月10日
顔のパーツは関係ない!

師匠に貸して頂いた、佐藤富雄先生のCDを聞きながら
部屋を掃除していました
梅干しや、鎮痛剤を例に挙げられ
脳は「実際の出来事」と「空想の出来事」を判別出来ないから
上手に脳をプラスにダマしてあげましょう♪というお話が
とても印象に残りました
意識は言葉で表される
そして、良い言葉を使ってていると
良い表情になってくる
顔のパーツがいくら良くても
表情が魅力的でないと、人は引き寄せられないですよ
逆に、お世辞にも美形とは言えなくても
良い言葉を使い、表情がステキであれば
誰もが魅力を感じるでしょう!と…
このお言葉、大変勇気をいただきました☆
自己満足ですが、それが大切♪
思い描くステキな人生になるように
良い言葉を紡いで生きたいと
改めて感じました
今日も一日、ありがとうございました☆
☆ココモでした☆
2012年09月06日
幸運体質を作るには
こんにちは☆ ココモです☆

写真は先日師匠に貸していただいたCD
なんとも興味をそそられるタイトルです♪
まだ全部は聞いていないのですが
こんな言葉がありました
”容姿”は人生のカギを握っている
つまり、自分の容姿に対する自己評価が上がると
自然と仕事や家庭、恋愛、金銭など その他の事柄が
自分の望む形になってくる
なりたい自分に近づく事
それが、人生を自在にする魔法の力になるのだと
なるほど!!
では具体的にどんな事をすればいいの? その中の一つが
「大脳辺縁系、脳下垂体をイキイキさせるためのウォーキング!」でした
ウォーキングにはこんな効果もあったのですね!!
そして一日の摂取カロリーを1800kclにし
心と体を「快」の状態にする言葉を使う
これが「幸運体質を作る」ための方法の一部なのだそうです
さっそく明日から意識して実践です♪
残りも聞くのが楽しみです!!
貴重な情報をありがとうございました(^▽^)!!
☆ココモでした☆
写真は先日師匠に貸していただいたCD
なんとも興味をそそられるタイトルです♪
まだ全部は聞いていないのですが
こんな言葉がありました
”容姿”は人生のカギを握っている
つまり、自分の容姿に対する自己評価が上がると
自然と仕事や家庭、恋愛、金銭など その他の事柄が
自分の望む形になってくる
なりたい自分に近づく事
それが、人生を自在にする魔法の力になるのだと
なるほど!!
では具体的にどんな事をすればいいの? その中の一つが
「大脳辺縁系、脳下垂体をイキイキさせるためのウォーキング!」でした
ウォーキングにはこんな効果もあったのですね!!
そして一日の摂取カロリーを1800kclにし
心と体を「快」の状態にする言葉を使う
これが「幸運体質を作る」ための方法の一部なのだそうです
さっそく明日から意識して実践です♪
残りも聞くのが楽しみです!!
貴重な情報をありがとうございました(^▽^)!!
☆ココモでした☆
2012年07月19日
フリーで働く!
こんにちは
ココモです

仕事でお世話になっている、メーカーさんから教えて頂いた本
一人で、フリーで仕事を始めて2年半が経とうとしています…
が!!!
読み進めていくうちに、「そうだったのか…」「そうだ、こんな失敗したわ…」
と、反省するきっかけになる内容や
「そうか、こんな脳でいなければならないんだ!」と
今までの事を考えさせられる内容が、沢山盛り込まれておりました
一番最初に書かれていた太文字には
「自らの人生に、常に、主導権を持つこと!」とありました
言葉だけ目にした時は「?」と思いましたが
仕事においてもプライベートでも、自分に筋を通して、良い人生にするためには不可欠なことだなと
今では納得できます
今では、これから羽ばたこうとされる方々を
ご指導させて頂く立場になりましたので
こういう知識は必要だと、知っておかなければならないと
勉強させていただきました
まだまだ知らない事は山積みですね!!
これからも日々精進!
まずは自分自身のために、しっかり勉強してまいります!
そしていつか、それが家族やお客様
これからお仕事をされる方々の役に立つ日が来れば
こんなに嬉しい事はありません
今日も一日ありがとうございました!!
ココモでした


仕事でお世話になっている、メーカーさんから教えて頂いた本
一人で、フリーで仕事を始めて2年半が経とうとしています…
が!!!
読み進めていくうちに、「そうだったのか…」「そうだ、こんな失敗したわ…」
と、反省するきっかけになる内容や
「そうか、こんな脳でいなければならないんだ!」と
今までの事を考えさせられる内容が、沢山盛り込まれておりました
一番最初に書かれていた太文字には
「自らの人生に、常に、主導権を持つこと!」とありました
言葉だけ目にした時は「?」と思いましたが
仕事においてもプライベートでも、自分に筋を通して、良い人生にするためには不可欠なことだなと
今では納得できます
今では、これから羽ばたこうとされる方々を
ご指導させて頂く立場になりましたので
こういう知識は必要だと、知っておかなければならないと
勉強させていただきました
まだまだ知らない事は山積みですね!!
これからも日々精進!
まずは自分自身のために、しっかり勉強してまいります!
そしていつか、それが家族やお客様
これからお仕事をされる方々の役に立つ日が来れば
こんなに嬉しい事はありません
今日も一日ありがとうございました!!


2012年07月18日
ボディ技術講習☆
こんにちは
ココモです

今日は午前中から、ボディの技術講習!
120分コースの流れを、チェック&復習しました
途中で手の位置や圧の方向などを確認しながら
気が付けばあっという間に夕方になっていました!
集中して体を動かしていたので、お互いに汗もダラダラで
講習が終わった後の、冷たい梅醤番茶が美味しかった~♪♪♪
実際にサロンで使っている生きた技術を教えますので
習得すればすぐにでも仕事につなげられる講習です
まだ自主練習が何回か残っていますが
周りの方に喜んでいただくために、ご自身の夢のために
これからも一緒に精進して行きましょう(^^)
写真はお中元に頂いたジュース☆
立派なものをありがとうございます(>-<)!!
大切にいただきます♪
今日も一日ありがとうございました!!
ココモでした


今日は午前中から、ボディの技術講習!
120分コースの流れを、チェック&復習しました
途中で手の位置や圧の方向などを確認しながら
気が付けばあっという間に夕方になっていました!
集中して体を動かしていたので、お互いに汗もダラダラで
講習が終わった後の、冷たい梅醤番茶が美味しかった~♪♪♪
実際にサロンで使っている生きた技術を教えますので
習得すればすぐにでも仕事につなげられる講習です
まだ自主練習が何回か残っていますが
周りの方に喜んでいただくために、ご自身の夢のために
これからも一緒に精進して行きましょう(^^)
写真はお中元に頂いたジュース☆
立派なものをありがとうございます(>-<)!!
大切にいただきます♪
今日も一日ありがとうございました!!


2012年07月04日
感謝☆感謝☆感謝
こんにちは
ココモです

午前中から夕方まで
エデュケーターさん2回目の講習♪
今回はお嬢さんをモデルに、手技の講習をしました
フェイシャルをご自身でもされていらっしゃる事もあり
手つきがとっても滑らかで上達されています!
ボディではまだ掴めない所もあるようでしたが
回数を重ねるごとにバッチリできるようになりますよ(^^)♪
復習をしっかりして、早く皆さんに喜んで頂ける技術を身につけましょうね♪♪
一緒にがんばりましょう~!!
COCOMOでのエデュケーター講習では
わかりやすく、すぐに使えるような
現役エステティシャンの生きた技をお教えしています☆
まずは、百聞は一見にしかず!!
ぜひ一度、COCOMOの技を体験してみてくださいね~(^^)☆
夜は、スピーチトレーニング講座の卒業スピーチ
みなさんのお話を聞いていて、何度もうるうるする場面がありました
半年間、本当に沢山の事を学ばせていただきました
先生やアシスタントの方、生徒さん達
本当にありがとうございました!!!
そしてなんと、師匠と師匠のご友人が
スピーチ講座の先輩&オブザーバーとしてスピーチを聞きに来て下さり
「卒業おめでとう~♪」と、写真の花束をプレゼントしてくださいました!!!
思わず涙が出てしまいました…
本当に本当に、ありがとうございます!!!
これからも学んだ事を活かし、一生懸命精進いたします!!!
沢山の人に「ありがとう」を言い、言われ
とても心洗われる一日でした
明日からCOCOMOは東京へ出張いたします。
スケジュールにまだ若干空きがございますので
東京エリアでの出張エステをご希望の方は
お早めにご連絡ください♪
熊本での通常営業は、11日からとなります。
ココモでした


午前中から夕方まで
エデュケーターさん2回目の講習♪
今回はお嬢さんをモデルに、手技の講習をしました
フェイシャルをご自身でもされていらっしゃる事もあり
手つきがとっても滑らかで上達されています!
ボディではまだ掴めない所もあるようでしたが
回数を重ねるごとにバッチリできるようになりますよ(^^)♪
復習をしっかりして、早く皆さんに喜んで頂ける技術を身につけましょうね♪♪
一緒にがんばりましょう~!!
COCOMOでのエデュケーター講習では
わかりやすく、すぐに使えるような
現役エステティシャンの生きた技をお教えしています☆
まずは、百聞は一見にしかず!!
ぜひ一度、COCOMOの技を体験してみてくださいね~(^^)☆
夜は、スピーチトレーニング講座の卒業スピーチ
みなさんのお話を聞いていて、何度もうるうるする場面がありました
半年間、本当に沢山の事を学ばせていただきました
先生やアシスタントの方、生徒さん達
本当にありがとうございました!!!
そしてなんと、師匠と師匠のご友人が
スピーチ講座の先輩&オブザーバーとしてスピーチを聞きに来て下さり
「卒業おめでとう~♪」と、写真の花束をプレゼントしてくださいました!!!
思わず涙が出てしまいました…
本当に本当に、ありがとうございます!!!
これからも学んだ事を活かし、一生懸命精進いたします!!!
沢山の人に「ありがとう」を言い、言われ
とても心洗われる一日でした

明日からCOCOMOは東京へ出張いたします。
スケジュールにまだ若干空きがございますので
東京エリアでの出張エステをご希望の方は
お早めにご連絡ください♪
熊本での通常営業は、11日からとなります。


2012年06月16日
セルフマッサージ講座☆
こんにちは
ココモです

今日は、神水にあるアビリティスクール・マリオネットさんにて
自宅で出来るセルフマッサージの講座をさせていただきました♪
今回は、生徒さんが妊娠中の方々でしたので
注意点などを交えながらお話させていただきました
妊娠中は特に、足のむくみに悩まされる方が多いので
実際に足をさわりながら説明していると
「わあ!むくみで埋まってた血管が見えてきた!血管さんおかえり!!」
と、体の変化にビックリしていらっしゃいました♪
講座の中で、妊娠中のハーブやアロマテラピーについても軽く触れ
私自身、復習にもなり
とても勉強になった時間でした(^^)
来週は、「アロマ&ハーブ活用術」の講座です♪
http://www.pc-mario.com/mk-orijin.html
6月23日(土)10:00~12:00
お申込は、アビリティスクール・マリオネットさんまで♪
アロマやハーブがぐっと身近に、使いこなせるようになりますよ~☆
楽しい時間をありがとうございました☆
ココモでした


今日は、神水にあるアビリティスクール・マリオネットさんにて
自宅で出来るセルフマッサージの講座をさせていただきました♪
今回は、生徒さんが妊娠中の方々でしたので
注意点などを交えながらお話させていただきました
妊娠中は特に、足のむくみに悩まされる方が多いので
実際に足をさわりながら説明していると
「わあ!むくみで埋まってた血管が見えてきた!血管さんおかえり!!」
と、体の変化にビックリしていらっしゃいました♪
講座の中で、妊娠中のハーブやアロマテラピーについても軽く触れ
私自身、復習にもなり
とても勉強になった時間でした(^^)
来週は、「アロマ&ハーブ活用術」の講座です♪
http://www.pc-mario.com/mk-orijin.html
6月23日(土)10:00~12:00
お申込は、アビリティスクール・マリオネットさんまで♪
アロマやハーブがぐっと身近に、使いこなせるようになりますよ~☆
楽しい時間をありがとうございました☆


2012年05月09日
親孝行したいときに…
こんにちは
ココモです

今日は午後から技術練習!
日々仕事をする中で気になった点などを確認しながら
丁寧にご指導いただきました
練習後、ミネラル水を頂きながら
今後の目標などを話す中で、親孝行の話になりました
この仕事を始めて10年の師匠は
「生きているうちに親孝行が出来て幸せです」と♪
私はというと、まだまだちっともで
自分では喜ばせようと買った物でも、たまに煙たがられます(T△T)
なんで!?と、もどかしい思いでいたのですが
そこで師匠が一言
まだ心配かけてるうちは「無理せんでよかよ~」と言われて当たり前!
成功すると親にも伝わるみたいで「では遠慮なく♪」って
なんでも遠慮なくもらってくれるけん!
早く成功せなんですよ~(^ω^)!
とのこと
なるほどな!と納得しました
早く親におねだりされるように
日々精進します!
今日も一日ありがとうございました☆
ココモでした


今日は午後から技術練習!
日々仕事をする中で気になった点などを確認しながら
丁寧にご指導いただきました
練習後、ミネラル水を頂きながら
今後の目標などを話す中で、親孝行の話になりました
この仕事を始めて10年の師匠は
「生きているうちに親孝行が出来て幸せです」と♪
私はというと、まだまだちっともで
自分では喜ばせようと買った物でも、たまに煙たがられます(T△T)
なんで!?と、もどかしい思いでいたのですが
そこで師匠が一言
まだ心配かけてるうちは「無理せんでよかよ~」と言われて当たり前!
成功すると親にも伝わるみたいで「では遠慮なく♪」って
なんでも遠慮なくもらってくれるけん!
早く成功せなんですよ~(^ω^)!
とのこと
なるほどな!と納得しました
早く親におねだりされるように
日々精進します!
今日も一日ありがとうございました☆


2012年05月07日
自分に喝!
こんにちは
ココモです

今朝も大きな花が元気に咲いてくれました~♪
今日は水前寺の師匠のサロンにて
化粧品メーカーさんとのミーティングに参加させていただきました
商品のラインナップと品質、そして価格と
経営者一人ひとりの方が成功するようにと考えて下さる
メーカーの方と師匠の話を聞いて
自分がいかに恵まれた状態であるのかを再認識しました
これから自分がどうなっていきたいのか
具体的なビジョンが、いつのまにか薄れていた事にも気付き
改めて明確にする必要があると教えて頂きました
指導をして頂いて、自分に喝が入りました!
明日からまた改めて
お客様に喜んで頂けるサロン作りに精進します!
今日も一日、ありがとうございました!!
ココモでした


今朝も大きな花が元気に咲いてくれました~♪
今日は水前寺の師匠のサロンにて
化粧品メーカーさんとのミーティングに参加させていただきました
商品のラインナップと品質、そして価格と
経営者一人ひとりの方が成功するようにと考えて下さる
メーカーの方と師匠の話を聞いて
自分がいかに恵まれた状態であるのかを再認識しました
これから自分がどうなっていきたいのか
具体的なビジョンが、いつのまにか薄れていた事にも気付き
改めて明確にする必要があると教えて頂きました
指導をして頂いて、自分に喝が入りました!
明日からまた改めて
お客様に喜んで頂けるサロン作りに精進します!
今日も一日、ありがとうございました!!


2012年04月17日
ビジネススピーチ
こんにちは
ココモです

今日は19時から、久しぶりのスピーチトレーニング
ビジネスで使うスピーチがテーマでした
皆さんそれぞれの仕事で必要なスピーチをされ
いろんな分野の話が聞けて、とても勉強になりました
私も自分の仕事での出来事を通して
いかに素晴らしい、魅力的な仕事であるかを話そうと準備しましたが…
なかなか本番ではうまくいかないもので
長々と6分も話してしまいました…
失敗した~と思ったのですが
「どんな気持ちでお仕事、お客様に向き合っているかが、しっかり伝わってきました」
と、お褒めの言葉を沢山いただき
とっても嬉しくてニコニコしながら帰りました♪
スピーチするにあたって、準備のために
原稿に自分のビジネス内容を書き出しました
技術を惜しみなく教えてくださる方
良い商品を惜しみなく提供して下さるメーカーの方
個人サロンで誰もが成功できるように
考えて下さっているプログラム
そして、お客様に支えられてきた事
感謝する事が沢山あることに改めて気づき
これから先の出会いや未来が、とっても楽しみになりました♪
これからもお客様の幸せのお手伝いが出来る事を
嬉しく思います(^ω^)
末永く、どうぞよろしくお願いします♪
今日も一日ありがとうございました☆
ココモでした


今日は19時から、久しぶりのスピーチトレーニング
ビジネスで使うスピーチがテーマでした
皆さんそれぞれの仕事で必要なスピーチをされ
いろんな分野の話が聞けて、とても勉強になりました
私も自分の仕事での出来事を通して
いかに素晴らしい、魅力的な仕事であるかを話そうと準備しましたが…
なかなか本番ではうまくいかないもので
長々と6分も話してしまいました…
失敗した~と思ったのですが
「どんな気持ちでお仕事、お客様に向き合っているかが、しっかり伝わってきました」
と、お褒めの言葉を沢山いただき
とっても嬉しくてニコニコしながら帰りました♪
スピーチするにあたって、準備のために
原稿に自分のビジネス内容を書き出しました
技術を惜しみなく教えてくださる方
良い商品を惜しみなく提供して下さるメーカーの方
個人サロンで誰もが成功できるように
考えて下さっているプログラム
そして、お客様に支えられてきた事
感謝する事が沢山あることに改めて気づき
これから先の出会いや未来が、とっても楽しみになりました♪
これからもお客様の幸せのお手伝いが出来る事を
嬉しく思います(^ω^)
末永く、どうぞよろしくお願いします♪
今日も一日ありがとうございました☆


2012年03月07日
自信に繋がる講習
こんにちは
ココモです

今日は午後から技術講習
一ヶ月ぶりでしたので
施術後の顔、身体の変化が良くわかりました
メニューの内容を見直すべく
今日は内容のチェックもしていただいたのですが
師匠から「きちんと押さえるべき所にはいってます!」
と、合格を頂きました(^▽^)!!
「実践で毎日お客様を施術しているから、手の動きがいいですね」と
日々の積み重ねが着実に力に繋がっているのを確認出来て
私自身、とても自信につながりました
今日は長時間のご指導、本当にありがとうございました!
これからも貪欲に技術も知識も吸収して
より良いサービスをお客様に提供できるよう
精進して参ります!!
これからもどうぞよろしくお願いします(^ω^)!!
ココモでした
「」


今日は午後から技術講習
一ヶ月ぶりでしたので
施術後の顔、身体の変化が良くわかりました
メニューの内容を見直すべく
今日は内容のチェックもしていただいたのですが
師匠から「きちんと押さえるべき所にはいってます!」
と、合格を頂きました(^▽^)!!
「実践で毎日お客様を施術しているから、手の動きがいいですね」と
日々の積み重ねが着実に力に繋がっているのを確認出来て
私自身、とても自信につながりました
今日は長時間のご指導、本当にありがとうございました!
これからも貪欲に技術も知識も吸収して
より良いサービスをお客様に提供できるよう
精進して参ります!!
これからもどうぞよろしくお願いします(^ω^)!!


「」
2012年03月03日
手の力
こんにちは
ココモです
今日はルミエールナチュレのインストラクターさん達と
COCOMOサロンにて勉強会の日
プログラムの話や
これからサロンを運営される際に役立つ話など
遠くから足を運んでくださった師匠から、いろいろ教えて頂きました
「やっぱり手のパワーってすごいですよね!」
”手当て”という言葉もあるように
手で触れることが、ひとつの癒しに繋がります
手で触れずに道具で流すのは、施術者は楽かも知れないけれど
文字通り”手抜き”になってしまう…と
実際にやってみての効果もさることながら
やはりオールハンドでのこの技術は本当に価値があるのだなと
改めて感じました
個人で経営していても、同じ仲間がいる事
そして、こうやって指導してもらえる環境があることに
心から感謝しました

写真はお土産に頂いたチーズ豆腐
なんと手作りです♪
ほかにもケーキやドーナツなど、お土産を沢山頂きました!
皆様ありがとうございます!
これからもどうぞ末永くよろしくお願いいたします(^ω^)♪
今日はありがとうございました!
ココモでした


今日はルミエールナチュレのインストラクターさん達と
COCOMOサロンにて勉強会の日
プログラムの話や
これからサロンを運営される際に役立つ話など
遠くから足を運んでくださった師匠から、いろいろ教えて頂きました
「やっぱり手のパワーってすごいですよね!」
”手当て”という言葉もあるように
手で触れることが、ひとつの癒しに繋がります
手で触れずに道具で流すのは、施術者は楽かも知れないけれど
文字通り”手抜き”になってしまう…と
実際にやってみての効果もさることながら
やはりオールハンドでのこの技術は本当に価値があるのだなと
改めて感じました
個人で経営していても、同じ仲間がいる事
そして、こうやって指導してもらえる環境があることに
心から感謝しました

写真はお土産に頂いたチーズ豆腐
なんと手作りです♪
ほかにもケーキやドーナツなど、お土産を沢山頂きました!
皆様ありがとうございます!
これからもどうぞ末永くよろしくお願いいたします(^ω^)♪
今日はありがとうございました!


2012年02月23日
おじいさんのエネルギー話
こんにちは
ココモです

午後から思いがけず、キレイに晴れましたね!!
室内に干していた洗濯物を、一気に太陽の光に当てられて
スッキリしました☆
ウォーキングをしている時に、あるおじいさんに出会いました
話を聞いていて驚いたのが
70歳だというのに、未来の話を生き生きとされていたという事
話の内容は難しかったのですが
印象に残ったのはエネルギーの話
一番クリーンで安定しているのは、太陽光で生み出す電気なのだと
たとえば火力発電だと
燃料を、ガソリンを燃やしながら船で輸送して
そこから燃料を使って電気を作ります
なんだか無駄ですよね?
そこで太陽光。
ですが、もし日本だけで太陽光発電をしようとすると
天候や夜などがあり、供給にばらつきが出てしまいます
でもこの太陽光発電が地球全体に散らばっていたなら?
ネットワークのように、電気をみんなで分け合えたなら?
日本は夜でも、地球の裏側は昼です
梅雨の季節があっても、南アフリカの砂漠ではカンカン照りです
電気はそれ自体を一瞬で移動させる事も、技術によっては可能です
輸送費もいちいちいらず、CO2も出ません
こんな話をおじいさんから聞いて
目から鱗だったのです
そして、最後に一言
「もう自分は生きちゃおらんだろうけど、100年後にはそうなってるといいんですけどね~」
こんな方が世の中にいるのだな~と
とても感激をしました
不安や、暗い話も沢山ある今日ですが
今日おじいさんに出会って
明るい未来は作れるんだ!と
なんだか嬉しい気持ちでいっぱいになりました(^ω^)♪
今日はお話を聞けて、とてもありがたかったです!
素敵な出会いをありがとうございました(^▽^)♪
ココモでした


午後から思いがけず、キレイに晴れましたね!!
室内に干していた洗濯物を、一気に太陽の光に当てられて
スッキリしました☆
ウォーキングをしている時に、あるおじいさんに出会いました
話を聞いていて驚いたのが
70歳だというのに、未来の話を生き生きとされていたという事
話の内容は難しかったのですが
印象に残ったのはエネルギーの話
一番クリーンで安定しているのは、太陽光で生み出す電気なのだと
たとえば火力発電だと
燃料を、ガソリンを燃やしながら船で輸送して
そこから燃料を使って電気を作ります
なんだか無駄ですよね?
そこで太陽光。
ですが、もし日本だけで太陽光発電をしようとすると
天候や夜などがあり、供給にばらつきが出てしまいます
でもこの太陽光発電が地球全体に散らばっていたなら?
ネットワークのように、電気をみんなで分け合えたなら?
日本は夜でも、地球の裏側は昼です
梅雨の季節があっても、南アフリカの砂漠ではカンカン照りです
電気はそれ自体を一瞬で移動させる事も、技術によっては可能です
輸送費もいちいちいらず、CO2も出ません
こんな話をおじいさんから聞いて
目から鱗だったのです
そして、最後に一言
「もう自分は生きちゃおらんだろうけど、100年後にはそうなってるといいんですけどね~」
こんな方が世の中にいるのだな~と
とても感激をしました
不安や、暗い話も沢山ある今日ですが
今日おじいさんに出会って
明るい未来は作れるんだ!と
なんだか嬉しい気持ちでいっぱいになりました(^ω^)♪
今日はお話を聞けて、とてもありがたかったです!
素敵な出会いをありがとうございました(^▽^)♪


2012年02月21日
頭に刺激☆
こんにちは
ココモです

朝、写真の鉢植えを近所の花屋さんで見かけて
つい購入♪
小さなかわいい花が、まるでブーケのように沢山咲いて
とてもキレイです
今日はスピーチトレーニングの日
ランダムに選ぶテーマで、即興で2分間のスピーチをします
1人が話す度に、自分ならどう話そうか…と頭をフル回転させるので
2時間終わった後はクタクタでした(>_<)
しかしながら、このような機会でもないと
なかなかこんな頭の使い方はしないですね
毎回、良い刺激を頂いています!
今日も一日ありがとうございました♪
ココモでした


朝、写真の鉢植えを近所の花屋さんで見かけて
つい購入♪
小さなかわいい花が、まるでブーケのように沢山咲いて
とてもキレイです
今日はスピーチトレーニングの日
ランダムに選ぶテーマで、即興で2分間のスピーチをします
1人が話す度に、自分ならどう話そうか…と頭をフル回転させるので
2時間終わった後はクタクタでした(>_<)
しかしながら、このような機会でもないと
なかなかこんな頭の使い方はしないですね
毎回、良い刺激を頂いています!
今日も一日ありがとうございました♪


2012年02月16日
積み重なって…
こんにちは
ココモです
またまた夜になって冷えこんできましたね!
お風邪など召されませんように…
坪庭の椿が、一斉に開き始めました☆
色合いがなんとも艶やかです

ふと、気が付いてみると
なんとあと半月でオープンして3年目に突入です!!
始めた頃と比べてみると
毎日の中では気付かなかったですが
沢山変化した事があります
新しい技術を学んだり
認定講師の資格を取ることが出来たり
色んな新しいお客様に出会ったり
日々積み重なって
知らないうちに変化していました
2年目も残りあと半月…
この半月の間にも、少しでも変化&前進出来る様
精一杯動きます!
明日が待ち遠しいです♪
今日もステキな一日をありがとうございました(^▽^)
ココモでした


またまた夜になって冷えこんできましたね!
お風邪など召されませんように…

坪庭の椿が、一斉に開き始めました☆
色合いがなんとも艶やかです

ふと、気が付いてみると
なんとあと半月でオープンして3年目に突入です!!
始めた頃と比べてみると
毎日の中では気付かなかったですが
沢山変化した事があります
新しい技術を学んだり
認定講師の資格を取ることが出来たり
色んな新しいお客様に出会ったり
日々積み重なって
知らないうちに変化していました
2年目も残りあと半月…
この半月の間にも、少しでも変化&前進出来る様
精一杯動きます!
明日が待ち遠しいです♪
今日もステキな一日をありがとうございました(^▽^)


2012年01月31日
2分で心を動かす
こんにちは
ココモです
今日はスピーチトレーニングの日
新しい応用のクラスで初めて
テーマを決めて、それぞれ2分間のスピーチをしました
その中で印象に残った話がありました
「雨だれ、石をも砕く」
今だけを見てみると
雨だれは石に当って、はじけるだけ
しかし、長く先を見ると
一滴ずつ当った雨だれによって
いつしか石も削られ、砕ける というもの
続ける事は、きっと先々の力になると
スピーカーの方の経験談を交えて
とても心動かされるお話でした

朝、畑から抜いた大根
育て始めは、こんなに大きく育てられなかったのですが
回数を重ねるごとに、大きくまっすぐ育つようになりました
継続は、いつの間にか
気付かないうちに変化を生むのですね
今日も充実した一日をありがとうございました
ココモでした


今日はスピーチトレーニングの日
新しい応用のクラスで初めて
テーマを決めて、それぞれ2分間のスピーチをしました

その中で印象に残った話がありました
「雨だれ、石をも砕く」
今だけを見てみると
雨だれは石に当って、はじけるだけ
しかし、長く先を見ると
一滴ずつ当った雨だれによって
いつしか石も削られ、砕ける というもの
続ける事は、きっと先々の力になると
スピーカーの方の経験談を交えて
とても心動かされるお話でした
朝、畑から抜いた大根
育て始めは、こんなに大きく育てられなかったのですが
回数を重ねるごとに、大きくまっすぐ育つようになりました

継続は、いつの間にか
気付かないうちに変化を生むのですね

今日も充実した一日をありがとうございました



2012年01月17日
スピーチ応用
こんにちは
ココモです
今日から、スピーチトレーニング応用コースがスタート
基礎コースが一緒だった方が1人いらっしゃったので
ホッと緊張がほぐれました
緊張しながらも
2分間の自己紹介スピーチが何とか終わって
「ういろう売り」でかつぜつの練習

それがもう基礎コースの時とは比べ物にならないほど難しい!
何度も舌を噛みました…
それだけ普段、なんとなくしか喋ってないのですね~
これから半年、またひとつ目標が出来ました
最後までしっかりやり切りれるよう、ガンバリます!!
今日も一日ありがとうございました
ココモでした


今日から、スピーチトレーニング応用コースがスタート
基礎コースが一緒だった方が1人いらっしゃったので
ホッと緊張がほぐれました

緊張しながらも
2分間の自己紹介スピーチが何とか終わって
「ういろう売り」でかつぜつの練習

それがもう基礎コースの時とは比べ物にならないほど難しい!
何度も舌を噛みました…
それだけ普段、なんとなくしか喋ってないのですね~
これから半年、またひとつ目標が出来ました
最後までしっかりやり切りれるよう、ガンバリます!!
今日も一日ありがとうございました



2011年11月30日
濃密な時間と蜂蜜
こんにちは
ココモです
今日は午前中から
ルミエールナチュレのインストラクターさん2名と
特別認定講師の師匠と、4人で勉強会をしました
今日の内容を文字に表すのはとんでもなく大変!
それほど多くの話をみっちりしながら
気が付けばなななんと時計は20時!!
話を聞いている間、とても集中していて
また、皆さんの話がとても興味深く
あっという間に時間が過ぎていました
今日のこの数時間が
これから先の何年間という長い時間を経た後に
「あの時にこの話を聞いていて良かった!そして頑張って良かった!」
と、感じるような時間になっていると思います
私が実際、過去にそういう体験をしましたから
心からそう思えます
今一緒に頑張っている方にも、これから出会う方にも
沢山のノウハウをお伝え出来る様に
私自身、酸いも甘いも沢山の経験を積んでいけるよう
日々精進していかねば!!と
身が引き締まる思いでした

今日は充実した時間をありがとうございました!
写真は師匠から頂いた、とっても貴重な蜂蜜!!
勉強会の合間にみんなで味わいました☆
至福のひと時でした~♪
本当にありがとうございました!!

ココモでした


今日は午前中から
ルミエールナチュレのインストラクターさん2名と
特別認定講師の師匠と、4人で勉強会をしました
今日の内容を文字に表すのはとんでもなく大変!
それほど多くの話をみっちりしながら
気が付けばなななんと時計は20時!!
話を聞いている間、とても集中していて
また、皆さんの話がとても興味深く
あっという間に時間が過ぎていました
今日のこの数時間が
これから先の何年間という長い時間を経た後に
「あの時にこの話を聞いていて良かった!そして頑張って良かった!」
と、感じるような時間になっていると思います
私が実際、過去にそういう体験をしましたから
心からそう思えます
今一緒に頑張っている方にも、これから出会う方にも
沢山のノウハウをお伝え出来る様に
私自身、酸いも甘いも沢山の経験を積んでいけるよう
日々精進していかねば!!と
身が引き締まる思いでした


今日は充実した時間をありがとうございました!
写真は師匠から頂いた、とっても貴重な蜂蜜!!
勉強会の合間にみんなで味わいました☆
至福のひと時でした~♪
本当にありがとうございました!!



2011年11月08日
あっという間の一日
こんにちは
ココモです
午前中からお客様をお迎えして
夜はスピーチトレーニングへ
バタバタと忙しい一日でした

次回の講座がいよいよ卒業スピーチ…
今日は練習スピーチをしましたが、直す所が多数でした
再来週までに仕上がるかどうか不安です!!
悔いが残らないようにするためには、しっかりと練習!
これしかありません…
踏ん張りどころです!
一生懸命、精進します!!
一日の後半は、こうやって緊張の連続でしたが
前半で、お客様の笑顔に癒されていたので頑張れました♪
ありがとうございました
ココモでした


午前中からお客様をお迎えして
夜はスピーチトレーニングへ
バタバタと忙しい一日でした
次回の講座がいよいよ卒業スピーチ…
今日は練習スピーチをしましたが、直す所が多数でした
再来週までに仕上がるかどうか不安です!!
悔いが残らないようにするためには、しっかりと練習!
これしかありません…
踏ん張りどころです!
一生懸命、精進します!!
一日の後半は、こうやって緊張の連続でしたが
前半で、お客様の笑顔に癒されていたので頑張れました♪
ありがとうございました



2011年10月25日
勉強の一日
こんにちは
ココモです
今日は午前中から技術練習
毎日の施術に加え、前日の慣れないパソコン作業と
今夜控えているスピーチトレーニングの緊張のせいか
首から頭にかけてがガチガチになっていました
頭から首ををじっくりと流していただいたので
終わった後はスッキリして、首のだるさがウソのように軽くなりました♪
ありがとうございました
軽くなった頭で、19時からスピーチトレーニングへ
今日はまたひとつ、課題が残りました
講座も残すところ2回
終盤になってもなお、学ぶ部分が次々に出てきます
皆さんの温かく、的確なコメントのおかげです
一人では絶対に学べない事でした
ありがとうございます
残りもしっかり、悔いの無いように精進します!

写真は、技術練習の帰りに師匠がおみやげに下さった、なずなのお豆腐
完全循環農法で作られた大豆を使ったお豆腐です
有機栽培とはまた格段にエネルギーが違います!
味がとっても濃厚で美味しかったです
貴重なお豆腐をありがとうございました
さあ!これで明日からまた元気に頑張れます!!
日々の出来事に、皆様に感謝☆
ココモでした


今日は午前中から技術練習
毎日の施術に加え、前日の慣れないパソコン作業と
今夜控えているスピーチトレーニングの緊張のせいか
首から頭にかけてがガチガチになっていました

頭から首ををじっくりと流していただいたので
終わった後はスッキリして、首のだるさがウソのように軽くなりました♪

ありがとうございました

軽くなった頭で、19時からスピーチトレーニングへ
今日はまたひとつ、課題が残りました
講座も残すところ2回
終盤になってもなお、学ぶ部分が次々に出てきます
皆さんの温かく、的確なコメントのおかげです
一人では絶対に学べない事でした
ありがとうございます

残りもしっかり、悔いの無いように精進します!
写真は、技術練習の帰りに師匠がおみやげに下さった、なずなのお豆腐
完全循環農法で作られた大豆を使ったお豆腐です
有機栽培とはまた格段にエネルギーが違います!
味がとっても濃厚で美味しかったです

貴重なお豆腐をありがとうございました

さあ!これで明日からまた元気に頑張れます!!
日々の出来事に、皆様に感謝☆


2011年10月21日
絶品!渋皮煮☆
こんにちは
ココモです
午前中、久しぶりにお会いしたキソリテさん
お土産に「栗田さんなだけに…w」と
なんと手作りの栗の渋皮煮と、チーズケーキを持って来て下さいました!!

こんなに大きな、形のいい、おいしい渋皮煮は初めて食べました!!
出来上がるまでに、一週間かかるのだそう…!
貴重な一品をありがとうございます!!本当に美味しかったです♪
久しぶりにお話をしていて
彼女の学ぶ意欲と行動に、本当に感激しました
そして、多忙であるにも関わらず
こうやってチーズケーキを焼いたり
手間のかかる渋皮煮を作ったり
周りから見れば多忙と思える事さえ
ステキな時間に変えてしまっているようで
彼女の時間が、とっても輝いて見えました
今日彼女とお会いして話をした事で
自分自身がとても刺激をされました
ありがとうございます
出会いに感謝です
ココモでした


午前中、久しぶりにお会いしたキソリテさん
お土産に「栗田さんなだけに…w」と
なんと手作りの栗の渋皮煮と、チーズケーキを持って来て下さいました!!
こんなに大きな、形のいい、おいしい渋皮煮は初めて食べました!!
出来上がるまでに、一週間かかるのだそう…!
貴重な一品をありがとうございます!!本当に美味しかったです♪
久しぶりにお話をしていて
彼女の学ぶ意欲と行動に、本当に感激しました
そして、多忙であるにも関わらず
こうやってチーズケーキを焼いたり
手間のかかる渋皮煮を作ったり
周りから見れば多忙と思える事さえ
ステキな時間に変えてしまっているようで
彼女の時間が、とっても輝いて見えました

今日彼女とお会いして話をした事で
自分自身がとても刺激をされました
ありがとうございます

出会いに感謝です


